・シスコ独自技術と Wi-Fi 6 対応モデルでよりつながる無線 LAN 環境を実現・端末やチップベンダーとのパートナーシップを通じて、繋がりやすさをさらに強化(Apple 社、Intel 社、Samsung 社など)WhyCisco ? 時間を遡った干渉源の特定も可能、つながらなかった原因を放っておかない!Catalyst 9800 シリーズは、 Wi-Fi 6 対応で、信頼性、安定性、柔軟性に優れた無線環境を実現多彩な無線 LAN 安定化技術を提供することで、スマートフォンなどの業務利用にもストレスなく利用可能な環境を提供。さらに電波の見える化や中央集中管理による運用負荷も軽減。・絶えず変化する無線環境にも電波自動調整(RRM: Radio Resource Management) ・アクセスポイントのソフトウェア更新時に、自動でグループ分けをし、順次アップグレードすることで端末の接続を維持 *2・最小の停止時間で脆弱性や小さなバグ修正時のパッチを適用することが可能(SMU : ソフトウェア メンテナンス アップグレード)・シスコ独自技術により Wi-Fi 環境の干渉源を特定し、影響範囲を特定(Cisco CleanAir)・パソコン やスマートフォンなどの端末を確認し、最適なパフォーマンスを提供(Cisco ClientLink)・業界トップクラスの高密度環境にも耐えうるハードウェア設計・コントローラでの中央集中管理により、複数 AP の導入、追加時の設定管理を自動化・専用チップを搭載し、安定化やセキュリティのためのモニタリングを強化 *1・規ハードウェア情報をチップに刻印することで、不正ハードウェアの起動を防止(Trustworthy) *3・Cisco DNA との連携により、端末からネットワーク機器までの見える化を提供し、問題の発生箇所やその原因を把握可能セールスポイントセールスポイントWi-Fi 6 + シスコ独自のテクノロジーで安定した環境を提供1セールスポイントセールスポイント運用性向上、セキュリティ強化を実現する各種機能2*1 Cisco Catalyst 9120 / 9130 にて対応*2 N+1 ローリング アクセスポイント アップグレード機能。Cisco Catalyst 9800シリーズにてサポート*3 Cisco Catalyst 9000シリーズに搭載の新ソリューションWLCにJoin していないAPを確認Wi-Fi の通信環境を統合的に管理SSID や AP、干渉など運用に重要な項目をひと目で把握。クリックして個別情報を確認可能AP の各電波の状態などより詳細な情報を表示Catalyst 9100 シリーズ(無線 LAN アクセスポイント)Catalyst 9800 シリーズ(無線 LAN コントローラ)11
元のページ ../index.html#11