HTML5 Webook
17/72

Cisco Firepower シリーズは豊富な機能で脅威を素早く検知Cisco Firepowerシリーズでは「次世代ファイアウォール」や「次世代 IPS(Intrusion Prevention System)」、「次世代マルウェア対策機能」を提供します。・ネットワークを行き来するファイルを観測、記憶し続けることで、過去に侵入したマルウェアも含めて、どこから来てどこへ到達したのか、どんな特性なのかを管理者へ通知Firepower シリーズは、IPS シグニチャを自動でチューニングする独自の機能を搭載しています。・取得した OS やアプリケーションのバージョン情報から、デバイスに存在する脆弱性を調査・高度化するサイバーセキュリティの脅威に対抗することが可能・他社と比べて豊富な機能を有することで最新の脅威への対策を万全に・レトロスペクティブ(遡及可能な)セキュリティを提供し、標準で Threat Grid サンドボックスによるマルウェア解析機能も提供・自動チューニングは脆弱性情報を元に、対象デバイスに対して推奨される IPS ポリシーを自動的に生成・端末向けルールの有効化/無効化を自動生成するため検知率の向上、誤検知率の低下を実現セールスポイントセールスポイント業界トップの機能性で脅威を検知!1セールスポイントセールスポイントすり抜けたマルウェアも検知する独自検知エンジンを搭載2セールスポイントセールスポイントIPS の運用負荷を下げるシスコ独自機能を搭載2Firepower 2100/4100シリーズ Firepower 9300シリーズ次世代ファイアウォールセキュリティ機能シスコ他社継続的な分析と事後検出◯限定的ネットワークファイルトラジェクトリ継続性×影響の評価◯限定的セキュリティ自動化および適用型脅威管理◯限定的◯限定的ユーザー、ネットワーク、エンドポイントの認識◯限定的次世代シグニチャベース高度な脅威からの統合化された保護◯限定的マルウェア修復◯限定的Firepower 1000シリーズASA with Firepower(ASA5500)シリーズ次世代IPS(侵入防御)振る舞いベースのIoC(侵入の痕跡)・世界最大級の解析力と情報提供体制を持つ Talos と呼ばれるシスコセキュリティ情報解析専門家チームが、セキュリティ製品とサービスのルール/シグネチャ、脆弱性データベースとして セキュリティ・インテリジェンス情報を提供・Talos との連携により、高度なテクノロジーをもつシスコの Firepower シリーズを陳腐化させず、常に最新の脅威に対応できる知見を提供する独自の仕組みを搭載WhyCisco ? 17

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る