お客様ヒアリングヒアリングトークトークセールスセールストークトーク営 業営 業御社ではメール環境をクラウドへ移行する検討をしていると伺いました。検討は順調に進んでいますか?営 業メールを介して脅威にさらされることが多いので、セキュリティは慎重に検討する必要があります。メールセキュリティもクラウドサービスをご検討してみてるのはいかがでしょうか? 専用の設備も必要なく 、簡単に導入できます。スパムメール対策だけでなく、 メールからのマルウェアの侵入や標的型攻撃への対策も考慮する必要 があります。営 業クラウドメールセキュリティソリューションは、 業界最高基準の検知率 を誇っていますし、スパムメール対策に加えて、標的型攻撃への対策も可能です。営 業Microsoft 365 をはじめとして多くの実績がございますので、安心してご利用いただけると思います。ぜひご紹介させてください。お客様クラウドメールを利用すると、スパムメールが大量にくると聞いたことがあり、どのように対策をするか悩んでいます。お客様そうですね。上層部からも標的型攻撃への対策はどうなっているのかと問われています。お客様セキュリティレベルの高さは理解しましたが、クラウドサービスの信頼性も気になります。メールは業務インパクトが大きいので、実績のあるソリューションを求めていますが大丈夫ですか?・クラウドへ移行した際のセキュリティ対策・クラウド移行後の大量のスパムメールへの対策・標的型攻撃への対策・メール環境のクラウド化を検討中・メールセキュリティも含めてクラウド化・標的型攻撃を意識したメールセキュリティの導入8クラウドメール セキュリティを導入したいセールスポイントセールスポイント1セールスポイントセールスポイント2お客さまのよくある悩みお客さまの関心事2020
元のページ ../index.html#20