●Catalyst 9000 シリーズ ラインアップ・Catalyst 9200 シリーズ:ボックス型フロア/デスクトップスイッチ(Catalyst 2960X/XR の後継)・Catalyst 9300 シリーズ:ボックス型フロア/デスクトップスイッチ(Catalyst 3650/3850 の後継)・Catalyst 9400 シリーズ:モジュラ型コア/フロアスイッチ(Catalyst 4500E の後継)・Catalyst 9500 シリーズ:ボックス型コア/フロアスイッチ(Catalyst 4500X/6800 の後継)・Catalyst 9600 シリーズ:モジュラ型コア/フロアスイッチ(Catalyst 6500/6800 の後継)・シスコ独自技術と Wi-Fi 6 対応モデルでよりつながる無線 LAN 環境を実現・端末やチップベンダーとのパートナーシップを通じて、繋がりやすさをさらに強化(Apple 社、Intel 社、Samsung 社など)WhyCisco ? Catalyst は幅広いラインアップで国内外でのナンバーワン導入実績Catalyst 9000 シリーズがフルラインアップで登場!安価なモデルから・大規模なユーザー向けまでシスコの Catalyst シリーズは幅広い製品群を揃えており、お客さまの環境や予算に合わせた選択が可能。また Catalyst は以下のように多くの理由で お客さまからの支持を獲得。最新モデルの Catalyst 9000 シリーズでは、シスコが独自に開発したチップセット(UADP 2.0/3.0) を搭載したことで大幅にパフォーマンスやセキュリティが向上。・パフォーマンスは従来製品と比較し、スループット・メモリ容量大幅向上・豊富な実績に基づき、安定したネットワークを提供する〝Cisco IOS-XE 〟ソフトウェアを実装・多くの冗長化機能を持っており、高度な耐障害性をサポート・安価なモデルであっても妥協を許さないハードウェア / ソフトウェア設計・業界で初めて、暗号化された通信に隠れた脅威を発見する機能 ETA (Encrypted Trac Analytics) を搭載・さらに高いネットワークの運用性を提供するため、再起動不要なソフトウェア修正機能*1やハードウェア交換の際の通信影響を最小限にする機能*2を提供・Cisco DNA Center と連携したネットワークの自動運用にも対応可能➡「DNA」詳細 p.60セールスポイントセールスポイント安価な中小規模向けモデルから大企業向けまで幅広い製品群1セールスポイントセールスポイント最新モデルはパフォーマンスとセキュリティが大幅に向上2*1Cisco Catalyst 9120 / 9130 にて対応。120 / 9130 にて対応。120 / 9130 にて対応。120 / 9130 にて対応。120 / 9130 にて対応。120 / 9130 にて対応。120 / 9130 にて対応*2N+1 ローリング アクセスポイント アップグレード機能。Cisco Catalyst 9800シリーズにてサポート*3 Cisco Catalyst 9000シリーズに搭載の新ソリューションコアスイッチ一般的なネットワーク構成Catalyst9500Catalyst9600Catalyst9200 Catalyst9300 Catalyst9200L Catalyst9300L Catalyst9400最新の推奨機種アクセス(フロア/デスクトップ)スイッチ7
元のページ ../index.html#7