

Arcserve
Arcserve Unified Data Protection(UDP)
オンプレミスからクラウドまで、あらゆるニーズに応える統合バックアップ・リカバリソリューション

仮想/物理サーバー、クラウド、PCのバックアップを統合
「Arcserve UDP」は、中小から大規模環境まで、バックアップ運用のあらゆるニーズに応えるバックアップ・リカバリソリューションです。システム全体を丸ごとバックアップして、全体を一度に、またはファイル単位でリストアできる簡単さを備えたコストパフォーマンスの高いデータ保護を実現します。また、物理環境か仮想環境かを意識することなく同一のバックアップ操作が可能ですので、専門知識がない担当者でも確実にバックアップ運用が可能です。バックアップ先として、オンプレミスからクラウド環境まで選択できる拡張性も備えています。中央に復旧ポイントサーバー(RPS)を導入することでバックアップ環境全体の効率的な管理が実現できます。自然災害やランサムウエアなどの攻撃によるデータの損失やシステムの停止のリスクは年々高まっています。現在お使いの環境に変更を加えることなく、しかも予算を圧迫せずに実施できる災害対策をArcserve UDPではお薦めしています。お客さまの平均で84%(arcserve Japan調べ)の重複排除率も、バックアップデータ増加でお悩みのITご担当者に関心を持っていただけるUDPのメリットの1つ。無償の製品トライアルや実機による無償のハンズオントレーニングで、Arcserve UDP をお試しください!
無償トライアルはこちら
Arcserve が選ばれる5つの理由
-
あらゆるバックアップニーズに応える
ますます複雑化するIT環境を簡単、確実にバックアップしてシステムとデータを守ることは企業の生命線のひとつです。Arcserve UDP は、日々のバックアップだけでなく、プラットフォームの移行から災害対策まで多岐にわたるニーズにお応えします。
-
クラウド、仮想、物理、クライアントPCを一元管理
IT環境の高度化に伴い、バックアップすべき環境と保管先の選択肢はさらに複雑化しています。Arcserve UDP ならオンプレミスの物理、仮想環境からPC、そしてクラウドに至るまで全ての環境を一元的にバックアップし、どの環境に対しても簡単に復旧が可能です。
-
簡単・シンプルな運用と直観的で分かりやすい管理画面
IT環境の高度化に伴い、バックアップすべき環境と保管先の選択肢はさらに複雑化しています。オンプレミスの物理、仮想環境からPC、そしてクラウドに至るまで全ての環境を一元的にバックアップし、どの環境に対しても簡単に復旧が可能です。
-
追加コスト不要で災害対策、業務継続を実現
自然災害やランサムウエアなどの攻撃によるデータの損失やシステムの停止のリスクは年々高まっています。現在お使いの環境に変更を加えることなく、しかも追加予算不要で災害対策が実施できるのは、Arcserve UDP だけです。
-
高い国内導入実績とサポート満足度
Arcserve は日本国内で30年以上の長きにわたり多くの企業で導入されています。特にフラグシップ製品である Arcserve UDP は、2019年5月現在、13万ライセンスを出荷しています。また、96%のお客さまに満足頂いている製品サポートを提供しています。
機能
Arcserve UDP でできること
-
01独自の永久増分バックアップ
初回のフルバックアップ以降は、変更ブロックのみを増分バックアップし続けることでバックアップデータを削減し、バックアップ時間を短縮します。
-
02仮想環境のエージェントレスバックアップ
仮想環境に Windows と Linux の仮想マシンにエージェントを導入することなく、バックアップが行えます。リストア時にはファイルやフォルダ単位でリストアすることができます。
-
03多様なクラウドへの対応
Arcserve UDP は、バックアップデータの保存先として、AWS、Azure、その他国内のクラウド含め多様なクラウドを選択できる拡張性を備えています。クラウド上のシステムとデータのバックアップにも対応しています。
-
04災害対策サイトへのスタンバイ
Arcserve UDP は、バックアップデータを遠隔地に転送し、バックアップデータから仮想マシンを自動生成(スタンバイ)させ、リストアゼロで業務再開を実現する機能を標準で搭載しています。
-
05バックアップデータの自動診断
Arcserve UDP は、バックアップ完了後にバックアップデータが復旧可能かテストして、データの整合性を確認できます。日々のバックアップ運用の安全、確実性を確保できます。
エディション・価格
エディション | サーバー単位(Server) | |||
---|---|---|---|---|
ライセンス+メンテナンス1年 | ライセンス+メンテナンス3年 | ライセンス+メンテナンス4年 | ライセンス+メンテナンス5年 | |
Advanced Edition | 100,000円 | 134,000円 | 151,000円 | 168,000円 |
Advanced Edition for Nutanix AHV | - | - | - | - |
Premium Edition | - | - | - | - |
Premium Plus Edition | - | - | - | - |
エディション | ソケット単位(Socket) | |||
---|---|---|---|---|
ライセンス+メンテナンス1年 | ライセンス+メンテナンス3年 | ライセンス+メンテナンス4年 | ライセンス+メンテナンス5年 | |
Advanced Edition | 100,000円 | 134,000円 | 151,000円 | 168,000円 |
Advanced Edition for Nutanix AHV | 100,000円 | 134,000円 | 100,000円 | 134,000円 |
Premium Edition | 200,000円 | 268,000円 | 302,000円 | 336,000円 |
Premium Edition | 300,000円 | 400,000円 | 450,000円 | 500,000円 |
関連する
セミナー・イベント
-
{{ value.Title }}
{{ Attribute7Value.Attribute7Name }} {{ Attribute8Value.Attribute8Name }}- 開催日時
- {{ value.Attribute9 }}
- 開催地
- {{ value.Attribute12 }}
- 主催/共催
- {{ value.Attribute13 }}
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。