

オウケイウェイヴ
OKBIZ. for FAQ
問い合わせ対応に苦労されている全ての方へ。
お客さま/社員の自己解決を促進するクラウド型FAQシステム

OKBIZ. for FAQ とは
お客さまや社員からの問い合わせ対応に追われ、本来行う業務の妨げとなっていませんか?
問い合わせをするユーザーの70%は自分で解決しようと試みるものの、探しているコンテンツに辿りつけていません。
サポートサイトで重要なのは「いかに自己解決に必要なコンテンツを見つけてもらうか」
「見つけたコンテンツで解決してもらえるか」に集約されます。
株式会社オウケイウェイヴは、その2点を強力に補完するFAQサイト構築・管理・運用ソリューション
「OKBIZ. for FAQ」を提供します。
製品の5つの特長

国内シェアNo.1の信頼と実績
メガバンク3行をはじめ、金融・保険、製造業、IT、卸売・小売、サービス、自治体など、さまざまな業種の企業様にご利用いただいております。※株式会社ミック経済研究所調べ

優れた操作性で担当者の負荷を削減
HTMLの知識がなくてもサイトデザイン/FAQ作成・公開が可能。YouTubeなどの動画コンテンツも挿入可能です。

レポート機能でより質の高いサポートを
FAQ閲覧数、お問い合わせ経路分析、検索ログなどの統計情報からサイトの現状を的確に把握できます。Webサイト改善や応対品質の向上につなげることが可能です。

導入後も安心・充実のサポート
弊社のEサポートスペシャリスト(※)が、問い合わせ削減や業務改善のアドバイスをします。
※E(電子的)サポートの利点と課題を正しく理解し、運用のベストプラクティスを体得した者。またはその資格。

チャットボットの構築・運用も簡単に
『OKBIZ. for AI Chatbot』との連携でナレッジ一元管理を実現。チャット上でもユーザーの自己解決を促進します。
主な機能
ユーザーの自己解決促進に特化した機能を搭載
-
01FAQスーパーアシスタント
問い合わせフォームに入力されたテキストを解析、AIが関連FAQを自動で表示し自己解決を促進。
-
02フィット&ギャップ分析
閲覧数と検索ヒット率の相関をシステムが分析し、グラフィカルに表示。優先的に改善すべきFAQを提示。
-
03ウィザード型FAQ
質問への回答を対話形式で解決まで誘導。トラブルシューティングやトークスクリプトとしても利用可能。
-
04検索サジェスト表示
検索窓に記入された単語に合わせ、自動生成されたサジェスト候補を自動表示。管理者によりサジェスト候補のコントロールも可能。
-
05関連FAQの動的表示
FAQ1つ1つに関連するFAQをユーザーの閲覧行動をもとに動的に表示
-
06属性×カテゴリ検索
FAQ検索時に、カテゴリーだけでなく、任意の属性を選択することで、絞込検索を実行。メーカー等品種が多い企業にて重宝されるかゆいところに手が届く機能。
社内・社外のお問い合わせ業務を効率化し、生産性をアップ

対社員向けFAQ:バックオフィス部門での活用
働き方改革を促進するうえで、バックオフィスの効率化は必要不可欠です。各種申請方法や社内ルール、PCトラブルの解決方法など、社員が必要としているナレッジを集約・運用するためには、FAQシステムが最適です。問い合わせ対応から解放され、本当に必要な業務へとシフトすることを支援します。

対お客さま向けFAQ:カスタマーサポート部門での活用
問い合わせ業務の効率化は企業にとって急務な問題です。OKBIZ. for FAQでは、FAQを簡単に作成・公開が可能。急増した問い合わせに対し早急にFAQ作成などの対策を実施することでお問い合わせ削減に寄与します。さらに、レポート機能でお客さまの隠れた悩み/課題を把握することができます。
プラン
製品名称 | FAQ 閲覧数 | 初期費用※1) | 月額費用※2) | 備考 |
---|---|---|---|---|
エントリープラン | 1万未満 | 130万円 | 10万円 | ※1) 初期実施内容 ①システム初期設定:アプリケーションサーバー、DBサーバー 他、各種設定 および 動作検証作業 ②導入支援:導入スケジュールの作成・管理 および 運用形態に合わせた設定に関する問い合わせ対応 ③トレーニング:管理者の方を対象として、操作方法、運用方法を説明するトレーニングの実施 ※2) 月額費用には以下を含みます。 ①システム運用 ・ファイル容量5GBまで(オプションで容量増加ができます。) ②OKBIZ.サポート窓口の開設 ③各種セミナー・ユーザー会のご案内 |
スタンダードプラン | 1万以上 10万未満 |
25万円 | ||
プレミアムプラン | 10万以上 | 別途お見積り |
要件・仕様
推奨利用環境 | |
---|---|
管理画面 | 【OKBIZ.管理画面】 PC: ・ Microsoft Internet Explorer 11 (*1) (Windows OS *2) ・ Mozilla Firefox 最新バージョン (Windows OS) ・ Google Chrome 最新バージョン (Windows OS) |
エンドユーザー画面 | 【OKBIZ.利用者画面】 PC: ・ Microsoft Internet Explorer 11 (*1) (Windows OS) ・ Microsoft Edge 最新バージョン (Windows OS) ・ Mozilla Firefox 最新バージョン (Windows OS) ・ Google Chrome 最新バージョン (Windows OS) ・ Apple Safari 最新バージョン (Mac OS) スマートフォン: ・ Google Chrome 最新バージョン (Android OS) ・ Apple Safari 最新バージョン (iOS) ※タブレット端末にて閲覧した場合は、PC サイトが表示されます。 注釈 *1 OKBIZ. for FAQ/ Helpdesk Support Ver.7.11 以上でご利用ください。 *2 ブラウザ情報にOS情報が追加されている場合はそのOSに限定、かつ最新のバージョンが推奨されています。記述がない場合は特定のOS推奨がありません。 ※セキュリティ向上のため暗号化通信環境は随時見直しを行いますので上記に該当していた場合でも通信できない場合もあります ※SSL3.0以下での通信は不可 |
その他 | * 管理画面、利用者画面とも Java script を有効にしてご利用ください。 * Microsoft Edge ブラウザについて OKBIZ. for FAQ/ Helpdesk Support 管理画面でのご利用はサポート対象外とさせていただきます。 * OKBIZ. for FAQ/ Helpdesk Support 管理画面では、クッキー(cookie)、フラッシュ(flash)、JavaScript が使用できる状態でご利用ください。 * ブラウザの拡張機能を利用している場合、ポップアップウィンドウ表示制限を解除してくだい。 ポップアップブロックにより、一部ウィンドウが開けない場合があります。 * OSのバージョンは最新版を推奨するものであり、全ての機種・ブラウザの動作を保障する物ではありません。 |
OKBIZ. for FAQ が選ばれる理由

信頼(安定稼働)
クラウドサービス、一般公開機能を備えながら99.99%以上の稼働実績を誇り、
大手金融機関を始め高いサービスレベルを求められる企業でご採用。

実績(市場シェアNo.1)
8年連続シェアNo.1のFAQシステム(2018ミック経済研究所調べ)。
豊富な導入実績から貴社に合ったご提案が可能。

技術(言語エンジン等)
日本語検索に強いAI検索エンジンを搭載。
一般的な表記ゆれ、同義語、類義語を学習させた状態で提供。
導入事例
よくあるご質問
- オンプレミス型での提供はしていますか?
しておりません。提供形態はクラウド型のみの提供になります。
- 社内の厳しいセキュリティー審査基準があり、不安です。
OKWAVEではISO/IEC27001にもとづき、個人情報保護を含め、全社的なセキュリティーマネージメント・システムを構築し、適切に運用しています。また、ISO/IEC27001認証を取得しています。なお、この対象範囲は、本社・データセンタ・全システム・全従業員を対象としています。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 活用支援の体制はどうなっていますか?
導入時の管理者トレーニングをはじめ、無料の活用促進セミナーを毎週開催しています。さらに年に3回のユーザー会を開催し、他社様の活用事例のご案内や最新製品のご案内を実施しています。
関連する
セミナー・イベント
-
{{ value.Title }}
{{ Attribute7Value.Attribute7Name }} {{ Attribute8Value.Attribute8Name }}- 開催日時
- {{ value.Attribute9 }}
- 開催地
- {{ value.Attribute12 }}
- 主催/共催
- {{ value.Attribute13 }}
導入事例ダウンロード
-
資料名:株式会社ファンケル
24時間のお客さま対応が可能に
FAQと連動したチャットボットシステムを導入 -
資料名:株式会社SCREENシステムサービス
ユーザー視点のFAQで社内ITヘルプデスク業務を効率化!対応工数30%削減を達成
-
資料名:株式会社セゾン情報システムズ
一次解決率90%を達成。セゾン情報システムズ
HULFT事業部の企業向けテクニカルサポートの取り組み
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。