

Poly
Poly Studio X ファミリー
ZoomやMicrosoft Teamsをより便利に活用するためのビデオ会議デバイス
導入したZoomなどのWeb会議をさらに拡充するために
新型コロナウイルス感染拡大の抑制のために多くの企業でテレワークが実施され、それに伴って、Zoomに代表されるWeb会議サービスが爆発的に普及しました。今後の「with コロナ」時代にビジネスを停滞させず、さらに成長させていくには、導入したWeb会議サービスを、どのように拡大・発展させていくかも検討すべきポイントです。
ZoomやMicrosoft Teamsにも対応するPolyのビデオ会議システム「Poly Studio X ファミリー」ならば、ZoomやMicrosoft TeamsのWeb会議に、会議室やハドルルームからも簡単かつ高品質に接続できるように、Web会議環境を発展させることができます。

Web会議でも高品質な接続を可能にするシンプル&高性能

シンプルなビデオバータイプのビデオ会議システム
会議システム本体と4Kカメラ、マイク・スピーカーを一体化したオールインワンタイプのビデオ会議システムです。
ハドルルームや小会議室向けの「Studio X30」と、中規模会議室向けの「Studio X50」の2モデルを用意し、利用する部屋やミーティングスペースの規模に応じてモデルを選択できます。
業界初のZoom Rooms 認定のビデオ会議システム
Poly Studio X ファミリーは、業界初のZoom Rooms認定を取得したビデオ会議システムです。
Zoom環境向けの動作モードに切り替えれば、Zoom会議にシームレスに接続できるZoom Rooms対応のビデオ会議システムとして利用できます。
Microsoft Teams 会議にも対応
Poly Studio X ファミリーは、Microsoft Teamsにも対応した動作モードも搭載し、Studio X30またはX50単体でTeams会議へシームレスに接続することが可能。Teams会議への接続のために、クライアントPCや外部の接続ゲートウェイサービスを用意する必要はありません。
あらゆる環境で高品質で利便性の高いビデオ会議を実現
高品質かつ優れた機能を搭載したPoly Studio X ファミリーならば、通常のビデオ会議(H.323/SIP)環境でも、ZoomやMicrosoft Teamsの環境でも、相手との会話に集中できる質の高い会議開催をサポートします。
-
01Polyならではの高画質&高音質
シンプルなビデオバータイプの筐体に、本体機能(コーデック)と4K対応カメラ、高音質&集音性に優れたマイクとスピーカーを搭載。PCのカメラやマイクでは実現できない高精細な映像とクリアな音声でのビデオ会議を実現。
-
02インテリジェントなカメラ制御機能
Poly Studio X ファミリーでは、話者のみを映し出したり、参加者全員を映すように自動的にフレーミングするなどカメラを自動制御し、最適な映像を映し出します。会議中のカメラ操作も不要で、会議への集中度を高めます。
-
03ノイズや雑音を低減する優れた音声機能
室内のノイズや雑音を自動的に判断し低減する「NoiseBlock AI」や、カメラの設定したスペース外の音声はカットする「Acoustic Fence」などのPolyの優れた音声技術が、クリアな音声をサポートします。
-
04会議環境に合わせた動作モード
通常のビデオ会議「Poly ビデオアプリ」のほか、「Zoom Rooms アプリ」、「Microsoft Teamsコラボレーションバーアプリ」と、利用する環境に合わせて動作モードの切り替えが可能です。
-
05利用場所に合わせた設置オプション
テーブルや台の上に設置できる「テーブルスタンド」やディスプレイ背面のVESAマウントに設置し、画面の上部や下部に本体を固定できる「VESAマウントキット」など、設置場所に合わせたオプションもご用意しています。
会議室からもZoom会議に手軽かつ高品質につなぎたい

Studio X ファミリーを利用してZoom会議に参加
これまで会議室にパソコンやタブレット端末を持ち込んで、Zoom会議に接続、接続準備や煩雑な操作、ぼやけたカメラ映像や聞き取りづらい音声で、会議に集中できなかった。
〈Poly Studio X ファミリー導入後〉
タッチパネルによる簡単操作で、Zoom会議に簡単に接続。また、クリアな映像と音声で、会議への集中度合いが向上。

ハドルルームを有効活用したい
オフィス内に、少人数で短時間にミーティングが可能なハドルルームを設置し、そこに会議システムとしてPoly Studio X30と液晶ディスプレイを導入。社内だけでなく、在宅や社外のメンバーとのミーティングも、短時間かつ高品質に実施でき、部門やチームメンバー間のコミュニケーションのスピードと質が向上。
Poly Studio X ファミリーの詳細紹介ページ
詳細はメーカーサイトをご覧ください。
Poly Studio X ファミリー 機能表
モデル | Studio X30 | Studio X50 |
---|---|---|
カメラ | 内蔵(4K対応センサー、4倍デジタルズーム、水平視野角120°) | 内蔵(4K対応センサー、5倍デジタルズーム、水平視野角120°) |
自動カメラ制御 | 内蔵(話者トラッキング、グループフレーミング) | 内蔵(話者トラッキング、グループフレーミング) |
映像入出力 | 入力:HDMI×1、出力:HDMI×1 | 入力:HDMI×1、出力:HDMI×2 |
マイク | 内蔵(集音範囲 約4.5m) | 内蔵(集音範囲 約7.6m) |
拡張マイク接続 | × | ○(1個) |
スピーカー | 内蔵(モノラル) | 内蔵(ステレオ) |
ノイズ低減機能 | Poly NoiseBlock AI技術 Poly Acoustic Fence技術 |
Poly NoiseBlock AI技術 Poly Acoustic Fence技術 |
H.323/SIP通信 | ◯ | ◯ |
Zoom対応 | ○(Zoom Rooms アプリ)※1 | ○(Zoom Rooms アプリ)※1 |
Microsoft Teams対応 | ○(Microsoft Teams コラボレーションバーアプリ)※2 | ○(Microsoft Teams コラボレーションバーアプリ)※2 |
タッチパネルコントロール対応 | ◯(Poly TC8) | ◯(Poly TC8) |
推奨利用環境 | ハドルルーム、小会議室 (最大6名程度) |
小~中会議室 (最大10名程度) |
※1 別途「Zoom Roomsライセンス」の追加と、Zoom Rooms端末としての登録が必要です。
※2 Poly Studio X ファミリーをMicrosoft Teams会議に接続するには、マイクロソフトが提供するデバイス 用ライセンス「Teams ミーティングルームライセンス」追加が推奨されております。
関連する
セミナー・イベント
-
{{ value.Title }}
{{ Attribute7Value.Attribute7Name }} {{ Attribute8Value.Attribute8Name }}- 開催日時
- {{ value.Attribute9 }}
- 開催地
- {{ value.Attribute12 }}
- 主催/共催
- {{ value.Attribute13 }}
Poly Studio X ファミリー 参考資料
-
資料名:Poly Studio X ファミリー紹介ホワイトペーパー
オフィスと在宅勤務が混在していく「withコロナ」の働き方に合わせWeb会議の活用ポイントを紹介しています
Poly Studio X ファミリーについてのFAQ
- Poly RealPresence Group シリーズなど他のビデオ会議システムとの接続はできますか?
はい、可能です。H.323/SIP準拠の「Poly ビデオアプリ」モードの場合は、他のビデオ会議システムと直接の会議接続が可能です。
- Poly Studio X ファミリーを購入すればZoomにすぐに接続できますか?
Poly Studio X ファミリーをZoom会議に接続するには、「Zoom Meetings」の契約のほか、下記のオプションライセンスが必要です。
■「Zoomアプリ」モードでZoom Rooms端末として使用する場合
端末数分の「Zoom Roomsライセンス」の追加と、Zoom Rooms端末としての登録が必要です。
■「Poly ビデオアプリ」モードでZoom会議に接続する場合
同時にZoom会議に接続する台数分の「Zoom会議室コネクタ」の追加契約が必要です。- Poly Studio X ファミリーを購入すればMicrosoft Teams会議にすぐに接続できますか?
Poly Studio X ファミリーをMicrosoft Teams会議に接続するには、マイクロソフトが提供するデバイス 用ライセンス「Teams ミーティングルームライセンス」追加が推奨されております。
詳細は、下記のマイクロソフトの情報をご参照ください。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/rooms/rooms-licensing- 内蔵での多地点接続機能は使えますか?
Poly Studio X ファミリーは、端末内蔵の多地点接続機能は対応しておりません。
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。