「学び」と「支援」を一体化!
手軽に始めるサイバーセキュリティ
強化プログラム
ガイドライン対応 サポートアカデミー

低コストで自社のサイバーセキュリティを強化しませんか?「ガイドライン対応サポートアカデミー」には、いつでも視聴できる講座動画やひな形など、お役立ちコンテンツが満載。
コンサルタントに直接相談も可能な、サイバーセキュリティ対策をサポートするコンサルティングパッケージです。

ガイドライン対応 サポートアカデミー

お問い合わせ、資料請求はこちら

先着10社様限定

ガイドライン対応サポートアカデミー
モニタリングキャンペーン
実施中

通常3ヶ月あたり22.5万円のところ、先着10社様限定で無償でご提供!
この機会にぜひ、「ガイドライン対応サポートアカデミー」の効果を体感してください!

対象メニュー・コース
ガイドライン対応サポートアカデミーパッケージ
・サイバーセキュリティ対策 学習コース
・自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン対応 学習コース
対象のお客さま
すべての企業の経営層、経営管理、人事総務、情報システムのご担当者
キャンペーン内容
通常価格22.5万の学習コース(3ヵ月)を先着10社様限定で無償提供!
ご注意事項

・お申し込み時にSB C&Sが指定している申し込みサイトにてご自身でお申込みいただく必要がございます。

・モニタリングキャンペーンをご利用いただいた方には後日アンケート回答を頂く必要がございます。あらかじめご了承ください。

・複合会社様およびその関連会社様のお申し込みをお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。

モニタリングキャンペーンへの
お申込みはこちらから!

PROBLEM こんなお悩みありませんか?

  • 複数の取引先から
    チェックシートが届いて大変…

  • セキュリティレベル強化の
    方向性が分からない

  • 経済産業省の
    新しい評価制度に備えたい

その課題、
ガイドライン対応
サポートアカデミー

解決できます!

ガイドライン対応サポートアカデミーは、セキュリティの強化、教育、実践を一貫してサポート。
低コストで実務に即した運用体制を構築できます!

ガイドライン対応サポートアカデミーの特徴

  1. feature 1 お役立ちコンテンツ満載の
    ポータルサイト

    1回15分ほどの解説動画で、サイバーセキュリティの基礎をいつでも学べます。前提知識のほか、チェックシート作成などの実務スキルまで習得可能です。疑問を解決するコミュニティとして活用でき、よくある質問への解説動画もご提供を予定しています!

    ポータルサイトの利用イメージ画像
  2. feature 2 セキュリティ関連規定の
    ひな型をご提供

    「セキュリティ対策の評価基準が分からない…」という方でも安心。ガイドラインの達成基準を網羅できるように、編集可能なセキュリティ関連規定の各種ひな型をご用意しております。使い方の解説動画もあるので、実務で迷いやすいポイントを広範囲でカバーできます!

    セキュリティ関連規定のひな型のイメージ画像
  3. feature 3 困ったときはコンサルタントに
    直接お悩み相談

    実務でお困りの際には、コンサルタントによるチェックシート添削や個別相談を依頼できます。個別相談はWeb会議のほか、メールでのご利用も可能です。実践コースにアップグレードすると、プラン策定に役立つカウンセリングまで受けられます!
    (※個別相談などの利用回数は、加入コースによって異なります。)

    コンサルタントに相談するイメージ画像
  4. feature 4 22.5万円~利用可能で
    1社あたりの利用人数
    制限なし

    3ヵ月あたり22.5万円から契約可能で、複数のコースや追加オプションをご用意しています。1契約で社員全員が利用できるため、低コストで実務に対応する環境が充実。もし急な担当者の変更があっても、スムーズにノウハウを引き継げます!

    社員全員が利用できるイメージ画像

サイバーセキュリティの対策を
ガイドライン対応サポートアカデミーが
徹底的にサポートします!

メニューや料金などお気軽にご相談ください!

お問い合わせのイメージ画像

CONTACT

お問い合わせ

「ガイドライン対応サポートアカデミー」が
3分でわかる!

資料請求のイメージ画像

INFOMATION

資料請求

COMPARISON ガイドライン対応
サポートアカデミーだから
「セキュリティ対策の運用の定着」
を目指すことができます

ガイドライン対応サポートアカデミーは、コンサルタントに頼らず「お客様ご自身」が基礎を理解し、セキュリティ対策を自社運用できるようにサポートいたします。また、月1万円でサービスを継続できるため(※年間契約)、サポート終了後に運用体制を再整備する必要がありません。

一般的なコンサルティングサービスとガイドライン対応サポートアカデミーの比較表画像

※1:9か月間の初回契約を満了後、1年ごとの契約更新が可能です。
※2:総合的なセキュリティ対策をエムオーテックスへご依頼いただいた場合の参考価格となります。
※3:サポートアカデミーのすべての支援内容を9か月間利用できるプランの価格(税別)です。購入プランにより異なります。プランごとの価格はサービス詳細をご確認ください。

MENU 目的によって選べる
メニューと2つのコース

すべての企業様でご利用いただける「サイバーセキュリティ対策」に加え、自動車産業にかかわる企業様には特化型のメニューをご用意しております。いずれのメニューにも2つのコースがあり、「知識習得を目的とした学習コース」と、「対策強化まで行うことを目的とした実践コース」から選べます!

メニュー

すべての企業向け サイバーセキュリティ
対策

すべての企業が共通で実施するべき基本的なサイバーセキュリティ対策の実施を支援

「経済産業省 サイバー・フィジカル・セキュリティ対策フレームワーク」や「IPA 中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」、「IPA 情報セキュリティ対策ベンチマーク」などをもとにした、企業が実施するべきセキュリティ対策の実施状況の点検ができるオリジナルのチェックシートを提供。自社の現状把握から対策強化までサポートします。

サイバーセキュリティ対策のイメージ画像

業界特化型 自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン対応

自動車産業に特化したセキュリティレベルの維持・向上を支援

自動車産業にかかわるすべての企業・団体を対象としたセキュリティガイドライン「自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン」に特化したプランです。年に1回自工会が求めている自己評価チェックシートの提出もサポートします。

自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン対応のイメージ画像

コース

学習コースと実践コースのそれぞれの概要と、ご契約期間・料金を解説した画像
先着10社様限定

ガイドライン対応サポートアカデミー
モニタリングキャンペーン
実施中

通常3ヶ月あたり22.5万円のところ、先着10社様限定で無償でご提供!
この機会にぜひ、「ガイドライン対応サポートアカデミー」の効果を体感してください!

対象メニュー・コース
ガイドライン対応サポートアカデミーパッケージ
・サイバーセキュリティ対策 学習コース
・自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン対応 学習コース
対象のお客さま
すべての企業の経営層、経営管理、人事総務、情報システムのご担当者
キャンペーン内容
通常価格22.5万の学習コース(3ヵ月)を先着10社様限定で無償提供!
ご注意事項

・お申し込み時にSB C&Sが指定している申し込みサイトにてご自身でお申込みいただく必要がございます。

・モニタリングキャンペーンをご利用いただいた方には後日アンケート回答を頂く必要がございます。あらかじめご了承ください。

・複合会社様およびその関連会社様のお申し込みをお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。

モニタリングキャンペーンへの
お申込みはこちらから!

FAQ よくあるご質問

ABOUT SB C&Sについて

SB C&Sロゴ

SB C&Sは、ICT流通事業を中核に、幅広い分野でビジネスを展開しています。 お客様のビジネス変革とデジタルトランスフォーメーションを支援するため、常に変化する社会のニーズを捉え、革新的な技術やサービスを提供しています。

情報セキュリティの他にも、ビジネスに関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。

サイバーセキュリティの対策を
ガイドライン対応サポートアカデミーが
徹底的にサポートします!

メニューや料金などお気軽にご相談ください!

お問い合わせのイメージ画像

CONTACT

お問い合わせ

「ガイドライン対応サポートアカデミー」が
3分でわかる!

資料請求のイメージ画像

INFOMATION

資料請求