トレノケート プレゼンツ
一問一答
問題37ip routeコマンドによるスタティックルート設定
問題
図の構成でシリアル回線はデフォルトの速度で、イーサネットリンクは100Mbpsです。大阪ルータからスタティックルートでインターネットへのルートを設定するとき最も適切なコマンドを次の選択肢の中から1つ選びなさい。

- ① ip route 0.0.0.0 172.16.100.1
- ② ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 172.16.100.2
- ③ ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 10.1.1.1
- ④ ip route 0.0.0.0 255.255.255.0 172.16.100.2
- ⑤ ip route 0.0.0.0 255.255.255.255 172.16.100.2
正解を見る
正解
② ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 172.16.100.2
解説を表示する
解説
ciscoルータのシリアル回線のデフォルトの回線速度は1.5Mbpsです。インターネットへの接続ルートを設定する際にはデフォルトルートを使用します。デフォルトルートは、ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 ネクストホップ で設定します。今回の構成では大阪ルータからインターネットへ接続できるルートが2箇所ありますが、RouterB経由の方が回線速度が速いです。よってRouterBをネクストホップとして指定した経路が適切です。