ホーム > CCNA R&S 一問一答 > スイッチング(CCNA) > ハブをレイヤ2スイッチに置き換えた場合の変化

トレノケート プレゼンツ
一問一答

問題35ハブをレイヤ2スイッチに置き換えた場合の変化

問題

図にあるハブをひとつのVLANのみで構成されたレイヤ2スイッチに置き換えた場合の変化を正しく示している説明を、次の選択肢の中から2つ選びなさい。

  • ① ブロードキャストドメインの数は増加する
  • ② コリジョンドメインの数は減少する
  • ③ ブロードキャストドメインの数は減少する
  • ④ ブロードキャストドメインの数は変わらない
  • ⑤ コリジョンドメインの数は増加する
  • ⑥ コリジョンドメインの数は変わらない
正解を見る
正解

④ ブロードキャストドメインの数は変わらない

⑤ コリジョンドメインの数は増加する

解説を表示する
解説

ハブで接続された場合、接続された範囲全体は半二重で動作します。このため、コリジョンドメインは1つです。レイヤ2スイッチで接続された場合は各ケーブルの通信モードが全二重となり、送信と受信を同時並行に行うことができます。このため、コリジョンドメイン数は各ケーブル(実質送信線と受信線も動作が分離される)の数と等しくなりますので、ハブの1つと比較して増加する、と言えます。なお、ハブは受信した信号をすべてのケーブルに伝達します。

また、レイヤ2スイッチはブロードキャストフレームをフラッド(受信ポート以外のすべてのポートに転送する)します。このため、ブロードキャストフレームが送信された場合には、ハブで接続していても、レイヤ2スイッチで接続していても全体に送信されることになります。よって、ブロードキャストドメイン(ブロードキャストフレームが伝送される範囲)の数は、ハブをレイヤ2スイッチに交換しても1つのまま変化しません。