ホーム > 一問一答 > CCNA R&S 一問一答 > ネットワーク装置の説明

トレノケート プレゼンツ
一問一答

問題59ネットワーク装置の説明

問題

図のネットワーク装置Aについて、正しい説明を次の選択肢の中から3つ選びなさい。

  • ① サブネットマスクが255.255.255.0のとき、PCがお互いに通信できるためには、レイヤ3デバイスでなければならない
  • ② サブネットマスクが255.255.255.0のとき、PCがお互いに通信できるためには、レイヤ2デバイスでなければならない
  • ③ サブネットマスクが255.255.255.128のとき、各インタフェースはIPアドレスを必要としない
  • ④ サブネットマスクが255.255.254.0のとき、各インタフェースはIPアドレスを必要としない
  • ⑤ サブネットマスクが255.255.255.128のとき、各インタフェースはユニークなIPサブネットのIPアドレスを必要とする
正解を見る
正解

① サブネットマスクが255.255.255.0のとき、PCがお互いに通信できるためには、レイヤ3デバイスでなければならない

④ サブネットマスクが255.255.254.0のとき、各インタフェースはIPアドレスを必要としない

⑤ サブネットマスクが255.255.255.128のとき、各インタフェースはユニークなIPサブネットのIPアドレスを必要とする

解説を表示する
解説

サブネットマスクが 255.255.255.128のとき、左のPCは20.1.0.0/25、右のPCは20.1.1.0/25のネットワークに所属します。

左右のネットワークが異なるので、ネットワーク装置Aはレイヤ3デバイス(ルータやレイヤ3スイッチ)でなければなりません。

このため、各インタフェースはユニークなサブネットのIPアドレスを持つ必要があります。

たとえば、左側のインタフェースは20.1.0.1/25、右側のインタフェースは20.1.1.1/25などを設定する必要があります。

サブネットマスクが255.255.255.0のとき、左のPCは20.1.0.0/24、右のPCは20.1.1.0/24のネットワークに所属します。

左右のネットワークが異なるので、ネットワーク装置Aはレイヤ3デバイスでなければなりません。

サブネットマスクが255.255.254.0のときは、どちらのPCも、20.1.0.0/23のネットワークに所属します。

(右のPCのIPアドレスは20.1.1.70/23ですが、第3オクテット目の1はネットワーク部ではなくホスト部に含まれます)。

左右のネットワークアドレスが同じなので、ネットワーク装置Aはレイヤ2デバイスでなければなりません。