

トレンドマイクロ
TXOne Edgeシリーズ
継続的な生産ラインの運用のための産業用次世代IPS

お客さまの生産ラインを守ります
ITとOT(工場など)の境界ファイアウオールによる出入口対策だけでは守り切れないランサムウエアなどの工場ネットワーク内で広がる脅威が年々増えています。
そういった脅威からお客さまの資産を守るためには、情報漏洩防止や業務停止の影響範囲の局所化が必要です。
EdgeIPSシリーズは、OT環境独特のさまざまな課題を解決できるソリューションをご用意しています。
- EdgeIPSについてはこちら
お客さまの規模や用途にあった製品ラインアップ

産業向け次世代IPS EdgeIPS
EdgeIPSは、HMIやPLCなどの重要設備の前に設置し、生産ラインの安定稼働を支援する産業向けの透過型IPS製品です。

産業向け次世代ファイアウオール EdgeFire
EdgeFireは、生産ライン単位でのネットワーク分離や脆弱性攻撃対策などを行い、セキュリティリスク低減を支援する産業向け次世代ファイアウオールです。

産業向け次世代IPS EdgeIPS Pro
EdgeIPS Proは、脆弱性攻撃や不正アクセスを防止し、それにより生産ラインの安定稼働を支援する中・大規模ネットワーク向け産業用IPS製品です。
産業向け集中管理コンソール OT Defense Console
OT Defense Console (ODC) はEdgeIPS/EdgeFire/EdgeIPS Proを統合管理、監視するVirtual Applianceです。
- 新管理コンソールTrend Micro EdgeOneリリース済み、OT Defense Console(ODC)も併売
機能概要
-
01EdgeIPS
- IPS / FW/DoS Preventionなどで重要資産を保護
- 産業プロトコルを制御と可視化
- 資産、プロトコル情報の可視化
- 透過型導入/ミラーポート接続可能
- ハードウエアバイパス搭載
-
02EdgeFire
- IPS/FW/NAT/DoS Preventionなどで重要資産を保護
- 3セグメント 設定可能(LAN1/LAN2/DMZ)
- 産業プロトコルを制御
-
03EdgeIPS Pro
- 高スループット(216: 1.8Gbps/1048: 10Gbps/2096: 20Gbps)
- ハードウエアバイパス搭載
- HA構成(冗長化構成)可能
- IPS/FW/DoS Prevention/ウイルス対策機能などで重要資産を保護
-
04OT Defense Console
- EdgeIPS/EdgeFire/EdgeIPS Proを一元管理
- 資産情報可視化
- セキュリティレポート作成
- 3rdパーティー連携(Nozomi Networks Guardianと連携)
価格
SB C&S担当営業までお問い合わせください。
要件・仕様
Edgeシリーズのカタログにてご確認ください。
資料ダウンロード
-
資料名:EdgeIPS 提案チラシ
既存の環境を変えずに導入いただける製品をぜひご提案ください。
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。