

Poly (Plantronics & Polycom)
Studio X ファミリー(X30/X50)
会議室用オールインワンビデオバー / H.323/SIPやZoom/Microsoft Teamsにネイティブ対応

グループやオフィスをPolyでパワーアップ
優れたビデオ品質を実現するには、規模の大きなシステムへの投資が必要だと多くの人は考えがちです。そして、日ごろ便利に活用しているZoomやMicrosoft Teamsによるビデオ会議で十分だと思っていませんか?Poly Studio Xファミリーは、その考えをくつがえし、さらにパワーアップします。
Poly Studio X ファミリー ビデオバーは、単一のスマートなデバイスで、ビデオ会議エクスペリエンスを大幅に簡素化します。現在では、Poly Studio X ファミリーの製品で、さまざまなアプリケーションを使用することができます。
WindowsやMacのコンピューターをデスクから運び込む必要はありません。Microsoft TeamsやZoomを含むほぼ全てのビデオコラボレーションソフトウエア(※)を使用して、会議室に入室直後から簡単に相手とつながることが可能になります。
<※以下アプリケーションをご用意しています。>
Poly Videoアプリ:SIP規格とH.323規格に基づいており、ほぼ全てのクラウドビデオサービスに対応しています。このため、統合されている会議室予定表から、ほぼ全ての種類のビデオ通話に簡単に接続できる柔軟性をもたらします。
Zoomアプリ:Zoom Roomsをネイティブに実行。PCを使わずに、Zoomの全機能を使うことができます。
Microsoft Teams アプリ:Studio X がMicrosoft Teamsコラボレーションバーに変身します。
その他にも、GoToRooms、StarLeaf、8x8、RingCentralといったアプリケーションがあります。
<Poly Studio X ファミリービデオバーには大きく2種類あります。>
Poly Studio X30:参加者6名までのハドルルームに最適
Poly Studio X50:参加者10名までの小会議室~中会議室に最適
詳細は、以下機能欄をご確認いただくか、Poly Webサイトの各製品ページをご参照ください。

Polyが選ばれる理由

定評のある品質
全ての言葉を聞き取れる優れた音質や表情の変化を見逃さない映像には、Plantronics & Polycom両社の長年にわたる、さまざまな音声・映像の技術革新によって実現しています。多くのユーザーに信頼され、親しまれる理由がここにあります。

あっという間に使い始めることが可能
あっという間に接続完了。簡単なセットアップには、クラウドサービスプラットフォームのサポートが組み込まれており、PCやMacは不要です。さらに、使いやすいコントロールパネルを使用して、快適な椅子から操作できます。ゆったりと座って、快適な会話をお楽しみください。

抜群の一体感
優れたカメラフレーミング機能により、全ての人が同じ部屋にいるように感じられます。機械学習を活用したNoiseblockAIにより、集中を妨げる周囲の騒音を遮断。有線接続またはワイヤレス接続のコンテンツを簡単に共有できます。

Microsoft TeamsやZoomに対応
Polyは多様な課題に対応します。さまざまなVaaSプロバイダーにネイティブ対応し、プラットフォームを選べます。また、H.323とSIPにも対応しているので、標準ベースのビデオソリューションやVaaSゲートウェイと簡単に接続できます。ぜひ、Polyでパワーアップしてください。
さまざまな特長
シンプルで優秀。ユーザーやIT担当者に喜ばれています。
-
01とても簡単なセットアップと管理
- オールインワン設計でセットアップが簡単
- すぐに起動して使用可能
- 散らかって見えるケーブル類は最小限に
- Poly Lensを使用すれば、管理がかつてないほど簡単に
-
02定評のある安定の音声体験
- 通話相手があたかも同じ部屋にいるように聞こえるPoly の優れた音声
- さまざまな音声技術で不要な雑音を低減し、会話が集中
- 音声を的確に集音する次世代のビームフォーミング マイク アレイ(X50)
- Poly Acoustic Clarity技術による全二重音声、アコースティックキャンセラー、およびバックグラウンドノイズの解消を実現(IEEE 1329全二重標準規格タイプ1準拠)
-
03ダイナミックなビデオ体験
- 細部までクリアに見える4K UltraHDカメラ
- 参加者全員を映し出すことが可能な視野角120度のカメラ
- 自動フレーミング機能とトラッキング機能により、より活発な会話を実現
-
04Poly Studio X30
- 参加者4名までのハドル ルームに最適
- サポートモニター数:1
- スピーカー:モノラル
- マイク集音範囲:4.5m
- カメラズーム:4倍
- サイズ:441.8 x 62.5 x 61.6mm
- Poly Acoustic Clarity技術による全二重音声、アコースティックキャンセラー、およびバックグラウンドノイズの解消を実現(IEEE 1329全二重標準規格タイプ1準拠)
-
05Poly Studio X50
- 参加者8名までの小会議室~中会議室に最適
- サポートモニター数:2
- スピーカー:ステレオ
- マイク集音範囲:7.6m
- カメラズーム:5倍
- サイズ:762×102×102mm
-
06Poly Studio X ファミリー用のタッチコントローラーTC8
- 簡単設定
- 全ての会議を安心して管理
- 使い慣れたビデオソリューションと併用可能
Polyが解決します

もっと臨場感が高く、集中できる会話がしたい
手軽でシンプルなTeamsやZoomをPoly Studio X ファミリーでさらにパワーアップしましょう。適切な判断をするには、さまざまな知見を迅速に集約する必要があります。関係者がそれぞれのワークスペースから、ツールを駆使して一堂に会し、議論の集中することができます。

音質や映像を良くしたい
一番大事なのは音。その次に映像です。Polyは両方をパワーアップします。Polyがあれば、参加者を適切なサイズでフレーミングし、話者を自動的に追尾。また、無用な雑音をテクノロジーでシャットアウトし、自分の声だけをクリアに相手に届けます。

さらに理解度を高め、複数人同士でも使いたい
1台のPC画面を複数人で覗き込んでいませんか?相手に見えない人も会議に参加していませんか?
Polyがあれば、会社のPC&モニターにつなぐだけで、参加者全員を適切なフレーミングで追尾し、無用な雑音もシャットアウト。さまざまなワークスペースから意見やアイデアを話し合うことができます。
詳細はPolyのWebサイトでご確認ください
資料のご紹介 - より詳しく知りたい方のために
-
資料名:POWER UP WITH POLY!
自分を、グループを、オフィスをPolyでパワーアップしませんか?
よくあるご質問
- Studio USBとの違いは?
Poly StudioはBYODまたはPC接続によるビデオ会議が好ましいハドルルームに最適です。Studio X30とX50は、小会議室から中会議室で徹底的にシンプルさ追求した製品です。必要な機能を全て備えているため、PCを用意する必要はありません。
- なぜ、ネイティブアプリを採用しているのですか?
ネイティブアプリを実行することで、ZoomやMicrosoft Teamsなどのサービスで理想的なユーザーエクスペリエンスを実現できるからです。ネイティブアプリということは、PCで日ごろ馴染みのあるZoom/Teamsインターフェースを使うことができ、ビデオ通話をより簡単かつ直観的に実施できるということです。また、Zoom RoomsやTeamsコラボレーションバーの全ての機能を利用できるため、より堅牢なビデオ通話を実現できます。さらに、Polyでは、豊かな音声とスマートな自動フレーミングによるビデオ体験を実現するPoly MeetingAIにより、ビデオおよび音声体験をお届けしています。
- X30とX50の違いは?
本ページのさまざまな特長セクションをご参照ください。より詳しい違いをお知りになりたい場合は、Poly Webサイト内、各製品ページをご参照ください。
関連情報
-
Poly Studio X シリーズの各製品比較
Poly Studio X30/X50の機能比較です。適宜ご参照ください。
-
Polyサービスサイト
おすすめのビデオ会議システム(Zoom / Microsoft Teams認定)の紹介など複数コンテンツ掲載中です。
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。