

日本アイ・ビー・エム
IBM Aspera
大容量/大量ファイル 転送・共有・同期の効率化ソリューション
IBM Asperaとは
あらゆるファイルサイズ、転送距離、ネットワーク状況、ストレージロケーションにおいて、高速ファイル転送をサポートするソフトウエアです。
IBM Asperaは、UDPのプロトコルを利用した次世代の転送技術「FASP」により、世界中のデジタル・アセットをファイル・サイズ/距離(レイテンシー)/帯域幅に関わらず、最高速度で転送することが可能となります。
製品の4つの特長

高速コラボレーション
大容量のファイルとデータ・セットを高速で送信して共有します。

ビッグデータの転送と同期
巨大なファイルとデータ・セットをグローバルに素早く転送、配布、同期します。

転送の自動化と管理
データ転送とワークフローを完全に調整、監視、制御します。

ビッグデータと高品質の動画のストリーミング配信
あらゆる規模のデータとほぼ無制限のビット・レート動画を、インターネット経由で遅延をほぼゼロに抑えて配信します。
機能
IBM Asperaができること
-
01DISTRIBUTE(配信)
高速なデータ配信に必要なサーバー・クライアントの製品ラインナップを提供
-
02COLLABORATE(協働)
グローバルな共同作業においてPerson-to-Personやプロジェクトベースのファイル交換・連携をサポート
-
03AUTOMATE(自動化)
ファイルベースのワークフロー自動化を管理し構築するためのWebベースアプリケーションやSDKを実装
-
04トランスポート
あらゆるファイルサイズ、転送距離、ネットワーク状況、ストレージロケーション(オンプレミスorクラウド)において、ユニークな特許技術faspTMトランスポート・テクノロジーを用いて、圧倒的なスピードで効率良く帯域制御を行い、高速ファイル転送をサポート
データ転送におけるお悩みをAsperaが解決します
転送区間が遠くても大丈夫
Asperaの特徴は、独自の特許技術により、距離・ネットワーク帯域に関わらず、最大スループットで転送します。
転送状況のモニターやレポーティングも可能
Aspera Console により、各ノードの転送状況が一目で分かるダッシュボードを提供します。
また、日々の転送状況をレポーティングするための機能も提供し、管理者ならびに運用担当者の負担の軽減に貢献します。
(レポートは、XLSX, CSV 形式でエクスポート可能)
プラン
買い取りライセンス 参考価格
型番 | 製品名 | 数量 | BL定価 (参考価格) |
|
---|---|---|---|---|
45Mbps | D04EFZX | IBM Aspera Enterprise 45 Mbps Install License + SW Subscription & Support 12 Months | 1 | 8,451,000円 |
E04EEZX | IBM Aspera Enterprise 45 Mbps Install Annual SW Subscription & Support Renewal | 1 | 1,679,000円 | |
100Mbps | D04DSZX | IBM Aspera Enterprise 100 Mbps Install License + SW Subscription & Support 12 Months | 1 | 12,002,000円 |
E04DRZX | IBM Aspera Enterprise 100 Mbps Install Annual SW Subscription & Support Renewal | 1 | 2,398,000円 |
Aspera on Cloud ご参考価格
パターン① | パターン② | |
用途/コメント | <用途> ・データ転送量が限定的な小規模での利用 ・トライアルなど、試用的な用途 <コメント> 年間転送量1TBから開始できます。 さらに大容量の転送量をご契約いただくと割引が適用されます。 |
<用途> ・本番でのご利用 ・転送状況のレポーティング/モニタリングを必要とするケースでの用途 <コメント> 年間転送量6TBから開始できます。 さらに大容量の転送量をご契約いただくと割引が適用されます。 |
---|---|---|
エディションの種類 | Standard | Advanced |
初期ストレージ容量 | 1TB | 10TB |
Authorizedユーザー数 | 制限なし | 制限なし |
データ転送量 | 1年あたり1TBの転送量が付属 | 1年あたり6TBの転送量が付属 |
ご参考価格(年間) | 114,372円~ | 1,670,400円~ |
要件・仕様
仕様要件
項目 | 要件 |
---|---|
OS | 各Aspera製品がサポートしているOS についてはこちらのページ内にあるAspera featured softwareをご参照ください。 |
CPU、RAM、Disk | CPU:2 Way、RAM:4 GB 以上、Disk:100 GB 以上を推奨します。 |
NIC | 1 Gbps+ 推奨します。 |
ネットワーク要件
プロトコル | ポート番号 |
---|---|
HTTP/HTTPS | デフォルトは、80/443。Web UI を提供するAspera Connect ServerならびにAspera Console を利用する場合に必要。 |
SSH | デフォルトは22 ですが、例として33001 に変更を推奨。 |
FASP/UDP | 双方向で通信。Windows の場合はセッション数に応じてレンジで開ける必要あり。デフォルトは、33001。 Windows の場合は、Max 100 セッションであれば、33001-33100のようにレンジでポートを開放する必要あり。FASP で通信できない場合のHTTP/HTTPS フォールバック転送設定を施す場合は、追加でポートを開放します。例)8080/8043 Vlinksを利用する場合、追加でUDP ポート(デフォルト55001)を追加で開放してください。 |
TCP | デフォルトは、9092。Aspera Console からEnterprise Server ならびにPoint-to-Point Client をモニターするために必要。ポート番号変更可。 Aspera On Demand を利用する場合は、outbound で443 番ポートを開放してください。 |
システム要件の詳細は、IBM Software Product Compatibility Reports(SPCR)をご参照ください。
Software Product Compatibility Reports(SPCR)
SB C&Sで購入するメリット
IBMソフトウエア専任チーム「SWAT」による支援
案件のご支援はもちろんのこと、IBMならではの難しい販売制度のご説明やパートナーさま販売クライテリアの維持・管理のご支援をさせていただきます。
成功事例:そうそうたる企業の皆さまにご活用いただいております
よくある質問
- 無料トライアルはありますか?
はい。SaaS版であれば、30日間無料でお試しいただけます。
- Asperaのセキュリティについて教えてください。
ユーザー/エンドポイント認証(SSH)、また転送中のデータを暗号化(AES-128(192、256も選択可))しております。
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。