Ansys

Ansys Discovery

Ansys DiscoveryはCADモデルを圧倒的なスピードで解析してすぐに結果を表示します

解析の待ち時間不要 迅速な意思決定を支援します

Ansys DiscoveryはCADとCAEが一体化した全く新しいツールです。3次元 CADモデルを従来のCAEとは桁違いのはやさで瞬時に解析します。ビジュアルな解析結果が待ち時間無く得られることで、可視化されたアイデアを開発チーム内ですぐに共有できます。これまで「待ち時間」という障壁でタイムリーに利用できなかった解析結果を、手軽なコミュニケーションツールのひとつとして活用することで、意思決定のスピードを加速します。

動画で見る

Ansys Discoveryの特長

従来のCAEのイメージを変える圧倒的な解析スピード

GPUを有効利用する新しいテクノロジーで、これまでにない桁違いの解析スピードを実現します。 3Dモデルの形状を変更すると、数秒で解析処理が完了してビジュアルな結果を表示します。頭の中のアイデアをすぐに可視化できるため、これまで時間が無くて実施できなかった試行錯誤を数多く試すことができます。

ユーザーを選ばないシンプルで使いやすい操作性

Ansys Discoveryのユーザーインターフェースは3D CADとCAEが一体化しています。従来は別々であった「設計」と「解析」の作業をシームレスに行き来できるため、これまでCAEソフトに触れてこなかったエンジニアでも、短時間で操作を習得してすぐに使用することができます。

簡易的な検証に必要十分な解析機能と拡張性

Ansys Discoveryは、簡易的な検証ができるレベルのベーシックな解析機能を複数の物理場で提供します。また必要に応じて、ユーザーインターフェースはそのままに、ソルバーを変更して忠実度の高い解析を実行することも可能です。設計者はもちろん、解析専任者の予備解析にもご活用いただけます。

Ansys Discoveryの機能

Ansys Discoveryは簡易的な検証を目的としたベーシックな解析機能を提供します。

  1. 01モデリング機能

    直感的な操作で3D形状を簡単に作成できます。また、主な3D CADベンダーのネイティブなデータをそのまま読み込んで形状を編集することが可能です。

  2. 02構造解析

    ベーシックな境界条件コマンドを使用した、線形性解析と固有値解析(12モード)が可能です。

  3. 03熱解析

    ベーシックな境界条件コマンドを使用した、定常伝熱解析、非定常伝熱解析、熱応力解析(定常熱-構造)が可能です。

  4. 04流体解析

    ベーシックな境界条件コマンドを使用した、定常流れ、非定常流れ、熱流体解析が可能です。

  5. 05トポロジー最適化解析

    構造解析をベースとした、簡易的なトポロジー最適化とパラメータスタディが可能です。

  6. 06高忠実度解析

    ソルバーを切り替えることで、簡易的な検証だけでなく忠実度の高い解析を実行できます。(別途、Ansys MechanicalまたはAnsys CFDのライセンスが必要となります。)

CAE活用の場を広げるAnsys Discovery

試行錯誤で設計のアイデアを出しつくす

Ansys Discoveryのスピードなら、これまで時間が無くて試せなかったさまざまなアイデアの検討を数多くトライすることができます。 トライアンドエラーを繰り返しながら、納得のいくまで設計を「探求」できます。

予備解析で詳細解析の工数を短縮

解析専任者が実施する解析テーマは膨大な準備工数と計算処理時間を必要とします。Ansys Discoveryを使って短時間で予備解析を実施し、おおよその結果を予測しておくことで、コストをかけるべきテーマを絞り込むことができます。また、解析のやり直しの回数も削減されるため、詳細解析の工数を短縮できます。

あらゆるコミュニケーションにCAEを活用

解析結果のビジュアルな画像データは、チームで課題を共有したり、合意形成するために有効に利用できます。手軽に生成できるAnsys Discoveryの解析結果は、エンジニアのデザインレビューだけでなく、実験や製造現場、企画会議、顧客様とのコミュニケーションなどにも活用できます。

Ansys Discovery活用事例のご紹介

日揮グローバル株式会社さま

プラント設計プロジェクトの各フェーズにおける過剰設計発見やトラブルシューティングに「Ansys Discovery」を活用

海外におけるオイル&ガスおよびインフラ分野の各種プラント/施設の設計、開発、建設事業を展開する日揮グローバル株式会社では、コスト削減やトラブルシューティングなどの技術課題に対し、Ansysの設計者向けシミュレーション駆動型設計ツール「Ansys Discovery」の活用を検討、プラントエンジニアリングにおける技術課題を実験・解析によって支援・解決するプロセステクノロジー本部ENテクノロジーセンターにて導入しました。

お客さま活用事例のダウンロード

  • 資料名:日揮グローバル株式会社さまの活用事例

    日揮グローバル株式会社さまの活用事例をダウンロードいただけます。

Ansys Discovery製品の関連情報をご案内します

  • Ansys Discovery製品サイト

    製品概要、機能、パッケージ、その他についてご案内します。

  • Discovery Community Forum

    誰でも無償でご覧いただけるコミュニティサイトです。チュートリアル等のさまざまなコンテンツがございます。

※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。

IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま

IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら

新規お取引を
ご検討のお客さま

  • IT製品の
    自社導入について

    下記フォームより
    お問い合わせください。

  • 新規販売パートナー
    契約について

    お申し込み後、担当窓口より
    ご連絡いたします。

  • 自社製品の新規卸販売
    契約について

    お申し込み後、担当窓口より
    ご連絡いたします。