

クラウドサーカス
IZANAI
ChatGPT連携できるチャットボット

IZANAIとは
IZANAIはシンプルな操作性で誰でも手軽にチャットボットを導入できることが特長で、2021年6月にリリースされてから1,500社以上(2023年4月末時点)のお客さまに導入いただいています。

IZANAIの特長

最短5分でチャットボット作成&運用開始
ChatGPT連携機能は、ワンクリックでチャットボットを作成することができます。チャットボットの専門知識がなくても自動生成してくれるため、誰でも簡単にすぐ利用開始できます。

充実の導入サポート体制
メーカー専任のサポーターがチャットボット作成から実装までをご支援します。チャットボットに限らず、デジタルマーケティング全般のご相談もクラウドサーカスにて承ります。お気軽にお問い合わせください。
IZANAIの機能
チャットボットの会話フローはツリー構造ではなくステップ構造なので簡単に設定できます。IZANAIでCV数を最大化、CX(顧客体験)を向上させましょう。
-
01会話フロー
会話フローはウェルカムメッセージ、質問項目、サンクスメッセージを設定すれば作成完了です。複雑なツリー構造ではなくステップ構造なので簡単に設定できます。
-
02分析
分析も自動でグラフィカルレポートになるから簡単見える化。どの質問で離脱されているか、どのくらい回答に時間が掛かっているかも分かります。
-
03有人チャット
ピンポイントな質問への回答や、Web上でのヒアリングなど有人対応が必要なケースに。問い合わせまではしたくないが情報が欲しい顧客層の獲得など会話フローと合わせて活用できます。
IZANAIの活用シーン

CVR向上:お問い合わせや予約を増やす
チャットボットで入力までの心理ハードルを下げることで今まで問い合わせフォームには抵抗を感じていた年齢層や新しい顧客層の獲得ができます。

ニーズのマッチング:お客さまの欲しい情報を見つける
数ある商品や情報の中からお客さまが欲しい・知りたいものをチャットボットで診断し、売上アップや回遊率の向上に繋げられます。商品数の多いECサイトや、コンテンツの多いメディアサイトなどでの活用に適しています。

お客さまの質問や疑問に自動回答
チャットボットを設置することで24時間お客さまの質問に回答が可能となります。 営業時間外はチャットボットに回答させることで顧客満足度の向上と機会損失の軽減ができます。ピンポイントな質問や、特殊なケースなどには有人チャットに切替えての対応もできます。
プラン
詳細はメーカーサイトをご覧ください。
IZANAIの事例
資料ダウンロード
-
資料名:サービス概要資料
チャットボットツール「IZANAI(イザナイ)」の概要をご紹介します。
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。