シマンテック

Symantec Email Security.cloud Service

世界売上シェアトップクラスのクラウド型メールゲートウェイセキュリティサービス

年々悪質化、巧妙化するメール攻撃に一括対策を

進化・増加を続ける悪意のあるメールから企業を守るには、Symantec Email Security.cloud Service(ESS)が最適です。メールの受信ルートにシマンテックのデータセンターを経由させることで、全てのメールをスキャンし、安全なメールもしくは脅威を排除したメールをお届けすることができます。ライセンス体系としましては、Email Safeguardライセンスをベースに、オプションとしてEmail Threat Detection and Response with Isolation等のご用意もあります。

ESSの導入メリット

信頼と実績のメールセキュリティ

企業が受信するメールは、シマンテックが20年にわたり運用している独自の防衛手段Skepticと多層防御システムによって、スパム検知率99.99997%を実現。Skepticは、クラウドで管理される拡張性の高いサーバーアレイを使用して、毎月70億通以上のメールにヒューリスティック分析を行っています。

サンドボックス/クラウドでの脅威分析

高度な機械学習により巧妙に身を隠すマルウエアを検出し、判断が難しい「グレーゾーン」のファイルは、クラウド上のサンドボックスで実行させ、そのふるまいを分析します。仮想環境を検知して自身をスリープさせるマルウエアもあるため、物理環境のサンドボックスを用意していることも特長です。(※要オプションライセンス)

メールの無害化

あらかじめリアルタイムリンクフォローによって、リンクを実際にクリックしてリンク先のサイトが安全かどうかを、リダイレクト先も含めてチェックし、脅威のあるものは配送前に遮断します。脅威と判定されなかった場合でも、シマンテックのインフラにアクセスするよう変更し、安全なアクセスを可能にします。(※要オプションライセンス)

機能

メールに関するセキュリティの悩みを解決

  1. 01スパム・ウイルス・マルウエア対策

    「マルウエアとスパム防御」、異常なSMTP接続を遅くして遮断する「接続の保護」、疑わしい電子メールの添付ファイルを分離する「脅威の分離」など、多層防御によって実現。

  2. 02データ保護機能(DLP)

    送信者や受信者、メールに含まれる内容を条件として、組織のポリシーに沿ったメールの処理を適用。ポリシー別に通知の設定を分けたり、通知メッセージの内容編集、削除や転送など処理の方法も設定可能。

  3. 03SIEMとのインテグレーション

    悪意があるかクリーンかに関わらず高度に情報を可視化し、SIEM連携により情報の収集/対応を実施。エンドポイントと脅威の相関/脅威パターンを把握することが可能。(※要オプションライセンス)

  4. 04Email Threat Isolation(Web分離)

    リモートブラウザによる分離でフィッシングとランサムウエアを停止し、分離によって最先端の攻撃も防御。ユーザークレデンシャルの盗難防止とランサムウエアからの保護を実現可能に。(※要オプションライセンス)

こんなお悩みありませんか?

メールが標的型攻撃の入り口に

「標的型攻撃」とは、メールを媒体として企業などに押し寄せるサイバー攻撃です。ターゲットを長期間かけて調査し、「ターゲットが疑いをもたず開封するであろう題材、差出人名、コンテンツ、添付内容」などを用意周到に準備し攻撃してきます。

従来のセキュリティ対策だけでは不十分

近年、多くのWebサイトが端末のマルウエア感染が原因で不正に改ざんされるという攻撃が発生しています。感染経路にはメールが多用されていますが、巧妙化・悪質化が進んでおり、従来のメールセキュリティだけでは対策しきれません。

かさむセキュリティ導入・運用コスト

進化をし続けるプロの犯罪者のサイバー攻撃から自社の環境を守るIT管理者の責任範囲もより拡大していきます。自社のみで、「標的型攻撃」に対応できるインフラを整備するには、多大なコスト・運用工数が必要です。

導入検討のご相談

導入検討のお客さまはセールスセンターサイトよりお問い合わせください。

セールスセンターサイトで問い合わせる

仕様

仕様はセールスセンターサイトをご覧ください。

セールスセンターサイトで確認する

資料ダウンロード

  • 資料名:Symantec SELECTION

    シマンテックの製品パンフレットをご覧ください。

FAQ

ライセンスのカウント方法を教えてください。

ユーザー数です。

導入にあたり、必要なことはなんでしょうか?

サービス利用時の注意点

  • 利用開始時、利用しているドメインの MX レコードを切り替えること。(メール配送先をブロードコムにする必要があります)
  • お客さまメールサーバーがオープンリレーとして機能していないこと。
  • 1カ月あたりのユーザーごとの送受信メッセージの上限は、10,000通。(お客さまを標的としたスパムおよびマルウエアは含まれません。)
  • 有効メールアドレス(存在するメールアドレス)の管理が出来ていること。(全てのメールアドレスの登録及び日々の更新運用が必要となります。)
  • ファイアウォール若しくはメールサーバーにてESSインフラのIPレンジからのメール受信ができ、それ以外からのメール受信を制限できること。
  • メールサーバーが固定IPアドレスを持っていること。
  • ESSが配送する後段のメールサービスが大量のメールを受信してもトラフィック制限されないこと。
Email Protectを契約しています。同じ製品で更新できますか?

2021年10月末をもってEmail Protectは販売終了となりました。後継製品はEmail Safeguardになりますが、Email Protectの機能を完全踏襲しており、特に設定不要で更新可能ですので、こちらへの切り替えをお勧めいたします。
参考

関連情報

  • 関連情報

    シマンテックセールスセンターサイトはこちら

  • セミナー・イベント情報

    出展・開催予定のイベントはこちらから

※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。

IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま

IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら

新規お取引を
ご検討のお客さま

  • IT製品の
    自社導入について

    下記フォームより
    お問い合わせください。

  • 新規販売パートナー
    契約について

    お申し込み後、担当窓口より
    ご連絡いたします。

  • 自社製品の新規卸販売
    契約について

    お申し込み後、担当窓口より
    ご連絡いたします。