

サイバートラスト
Linux 延長サポート for CentOS
CentOS 6~8のコミュニティサポート終了後も独自に延長サポートを提供
各種CentOSバージョンの延長サポート
Linux 延長サポート for CentOSはCentOSのメンテナンスサポート終了後に新バージョンへの移行が困難なお客さまに対して、重大な脆弱性に対する修正パッケージと日本語によるテクニカルサポートを継続して提供するサービスです。

特長
コミュニティサポート終了後も独自にサポートを提供
国内で全て完結する日本語での技術サポートと、独自のセキュリティアップデート提供を行うサービスです。
CentOS 6は2024年6月30日まで、
CentOS 7は2027年1月31日まで、
CentOS 8は2029年5月31日までアップデートを提供します。
Linuxのサポートで20年以上の実績
サイバートラストは2000年よりLinuxディストリビューションの開発、サポートを提供してきました。Linuxはもちろん、数多くのオープンソースソフトウエアでユーザーのニーズに応える実績とノウハウがあり、問題の切り分けから問題解決まで、国内完結、日本語でのご支援が可能です。
サポートメニュー
サイバートラストでは以下のサポートメニューをご提供しています。
-
01CentOS 8の場合
2029 年5月31 日までのセキュリティアップデート、技術サポートを提供
- 障害解析 / 技術問合せ対応
- 日本語 エラッタ情報サイト
- エラッタ情報メール通知
- アップデートパッケージの提供
-
02CentOS 7の場合
2027年1月31日までのセキュリティアップデート、技術サポートを提供
- 障害解析 / 技術問合せ対応
- 主要コンポーネントのアップデートパッケージ提供
-
03CentOS 6の場合
2024年6月30日までのセキュリティアップデートと、2025年3月31日までの技術サポートを提供
- 障害解析 / 技術問合せ対応
- 主要コンポーネントのアップデートパッケージ提供
コミュニティサポートが終了するとどうなるの?

新たな脆弱性の発見
サポート終了後のOSを使い続けると大変危険です。
CentOSのメンテナンスサポートの終了後に、重大な脆弱性が発見されてもコミュニティから修正パッケージは提供されません。メンテナンスサポートの終了したCentOSを使い続けているシステムは、外部からの攻撃に対して無防備な状態となります。

新しいLinuxディストリビューションの検討
今まで利用していたCentOSが利用できなくなると、他のLinuxディストリビューションを検討せざるを得ません。
検討時間が足りないという方はCentOS延長サポートで検討の時間を確保し、慎重に次のOSを選びましょう。

CentOSからの移行先がわからない
そんな方は『MIRACLE LINUX』をおすすめします。
『MIRACLE LINUX』はCentOSと同様にRHELクローンのLinuxなので、今までと同じ使い方で、
日本語での有償サポートをつけることも可能です。
Linux 延長サポート for CentOS
サポート内容詳細
サポート内容詳細はメーカーサイトをご覧ください。
お客さまの声
キャンペーンチラシ
-
資料名:Linux 延長サポート for CentOS
2023年3月31日までにサポート開始の方に限り特別メニューを特別価格でご提供します。
FAQ
- CentOSのサポートが終了すると、どうなるのですか?
サポート終了後のOSを使い続けると大変危険です。
CentOSのメンテナンスサポートの終了後に、重大な脆弱性が発見されてもコミュニティから修正パッケージは提供されません。メンテナンスサポートの終了したCentOSを使い続けているシステムは、外部からの攻撃に対して無防備な状態となります。- 台数のカウント方法は?
1台の定義は以下とします。
- 1物理マシン
- 1物理マシン上で稼働している2VM
- クラウド上で稼働している2インスタンス
- ミドルウエアのApache、PHP、MySQL等のパッケージ(パッチ)は提供されるのでしょうか?
Linux 延長セキュリティアップデートサポート for CentOSでは、回避不可能で重大な障害や問題が生じるようなセキュリティ問題については、修正パッケージをサイバートラスト社が提供可能と判断した場合にご提供します。回避策がある場合には、回避策のご案内を行います。重大なセキュリティ問題の例としては、リモートでroot特権を奪取されるようなケースの場合になります。
また、提供パッケージについてはCentOSプロジェクトのベースリポジトリが対象となりますが、お客さまが個別にご要望された場合などは別途有償にて対応可能な場合もございますので、担当営業までご相談ください。
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。