

Jamf
Jamf Pro
Appleデバイス専用MDM
Mac、iPhone、iPad、Apple TVを統合管理

Jamf Proとは
Jamf Proは企業のIT管理者の皆様にとって完璧な Appleデバイス管理ソリューションです。
MDMとJamfエージェントが、エンタープライスレベルのIT管理とセキュリティの要求に対応します。
Jamf ProのmacOS用Self Serviceアプリなら管理者権限のないユーザにも選択の自由を確保します。
※本ページ記載のブランド名・会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。
※Mac、iPhone、iPad、Apple TVは、Apple Inc.の商標です。
Jamf Proの特長
-
キッティング作業の大幅削減:ゼロタッチ導入
Appleの提供するApple Business Manager / Apple School Managerと、Jamf Proを組み合わせれば、キッティング作業が簡便化する【ゼロタッチ導入】が可能です。
-
世界中の30,000以上の組織で利用されています
現在、世界中の30,000以上の組織がJamfを導入し、1,400万台以上のApple製品がJamf Proで管理されています。(2019年5月現在)
-
安心の構築導入サポート
導入時の構築のサポートを行う有償での【Jump Start】をご用意しており、技術認定を受けた専門家がお客さまの構築のお手伝いをいたします。管理するデバイスに合わせて複数のメニューをご用意しております。
機能
Jamf Proでできること
-
01ゼロタッチ導入
Appleの自動登録を利用すれば、Jamf Proサーバー へのデバイス登録を自動化し、デバイスの初期設定を簡単に済ませることができます。IT管理者のキッティング工数を大幅に削減して、簡単にデバイスを導入することができます。
-
02デバイス設定
構成プロファイルはシステムが利用する設定、個人向けの設定、セキュリティ向けの設定などを行うことができます。また、ポリシーによってマネージドコンピュータに共通する管理タスクをリモート操作できます。スクリプトの実行、アカウント管理、ソフトウエア配布なども可能です。
-
03アプリ配信
App Store アプリやブックをコンピュータやデバイスへ配布することができます。また、Jamf Pro がインストールした Mac App Store アプリのアップデートをすることもできます。Apple の法人App一括購入では、組織がアプリやブックを一括購入して組織内のデバイスやユーザーに配布できます。
-
04インベントリ情報の取得
インベントリ情報が収集されるようにデフォルト設定されています。常にデバイス、ソフトウエアなどの状態をリアルタイムに確認することができます。
-
05セキュリティ管理
Jamf Pro サーバーのセキュリティ設定によって、証明書に基づく認証の有効設定、プッシュ通知の有効設定、Privacy Preferences Policy Control Profile の自動インストールなどが可能になります。
-
06セルフサービス
Self Service アプリは、構成プロファイルやApp Store の アプリ・ブック のインストールを可能にできます。また、ユーザへの表示方法をカスタマイズすることも可能です。項目に対するアイコンと説明の表示、関連カテゴリに表示、Self Service でアイテムを表示するコンピュータや、そのアイテムにアクセスできるユーザを指定することも可能です。
Jamf Proを使う利点

Mac、iPad、iPhoneを素早く導入
Appleの自動登録を利用したゼロタッチ導入であれば、IT管理者のキッティング工数を大幅に削減して、簡単に導入することができます。

動的にインベントリを収集
ハードウエアとソフトウエアの配分をユーザー別またはデバイス別にモニタリングし、計画や予算作りの生産性を高めます。

ユーザーができることを増やすことができる
Self Serviceアプリを使用すると、 ユーザーは組織が認証したアプリ、ソフトウエア、コンテンツにワンストップでいつでもアクセスできるようになり、IT担当者に依頼することなく、システム構成を適用し定期メンテナンスタスクを実行することができます。

会議室の Apple TV にも
Apple TVの活用シーンが増えています。会議室、教室での利用だけでなく、ホテルや病室のホスピタリティ分野、デジタルサイネージなど、Jamf Proによるリモート設定での運用が可能性を拡がっています。
ライセンス体系
ライセンス価格体系 | ||||
---|---|---|---|---|
ライセンス数 | macOS用 法人 | macOS用 教育 | iOS用 法人 | iOS用 教育 |
50-249 | 12,040円 | 2,520円 | 5,600円 | 1,260円 |
250-999 | 10,360円 | 2,520円 | 5,040円 | 1,260円 |
1000-2499 | 9,800円 | 2,520円 | 4,480円 | 1,260円 |
2500-4999 | 7,840円 | 2,520円 | 3,920円 | 1,260円 |
5000-9999 | 6,720円 | 2,520円 | 3,360円 | 1,260円 |
10000- | 5,600円 | 1,680円 | 2,800円 | 840円 |
※初期導入費用として、管理・
Jamf Pro システム要件
管理者ガイドの「Jamf Proのシステム要件」をご確認ください。
導入事例
関連する
セミナー・イベント
-
{{ value.Title }}
{{ Attribute7Value.Attribute7Name }} {{ Attribute8Value.Attribute8Name }}- 開催日時
- {{ value.Attribute9 }}
- 開催地
- {{ value.Attribute12 }}
- 主催/共催
- {{ value.Attribute13 }}
資料ダウンロード
-
資料名:Jamf紹介チラシ
「Jamf Pro」を簡易的にご紹介したチラシです。
-
資料名:freeeさま 事例
freee 株式会社 さまの事例資料です。
会社で利用するPC(Mac or Windows)を従業員が選択する「従業員選択制(CYOD)」や、「Jamf Pro」 が解決した課題について掲載されています。 -
資料名:DeNAさま 事例
株式会社ディー・エヌ・エー さまの事例資料です。
大規模Mac導入における「Jamf Pro」の効果について掲載されています。 -
資料名:Apple製品 導入の手引き
iPhone&iPad&Macを企業や学校で活用するためのノウハウをご紹介しています。
・DEP(Device Enrollment Program)
・VPP(Volume Purchase Program)
・MDMでできること
など -
資料名:企業内でのAppleのセキュリティ懸念
Appleデバイス、特にMacは、企業での採用される事例が増えいています。企業からいただくセキュリティに関する質問(とその答え)をリストにまとめました。
-
資料名:従業員選択プログラム
従業員の使用するデバイスを従業員が選択できるプログラムを導入している企業が増えています。選択プログラムを実行に移す前にIT に関するどんな懸念事項を検討すべきか、調査結果をご覧ください。
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。
関連情報
-
Jamf Nation
Jamf Nation は世界最大の Apple IT 管理フォーラムです。