PTC

Creo

「設計、解析、ビューワ、イラスト作成」など
製品設計に必要なソフトウエアの集合体です。

短時間で最適な設計を可能にする Creo 9

CreoはCAD / CAM / CAEが統合された包括的なソフトウエアです。製品開発のライフサイクルを通して、エンジニアおよび下流ユーザーのニーズをサポートします。

動画で見る

Creoの特長

シングルデータベース

Creoでは設計から製造まで、同じデータ(シングルデータ)を一気通貫で使用します。設計変更が起きても瞬時に対応でき、手戻りが発生しないためリードタイムの短縮を実現できます。

取り揃えられた最先端の機能

付加製造設計、MBD、コネクティビティ設計、トップダウン設計、マルチCAD環境、金型設計、意匠デザイン、ダイレクトモデリングなど、3次元CADに必要とされるあらゆる機能に加え、ジェネレーティブデザインや設計者のためのリアルタイム解析など、最先端の機能も取り揃えられています。

IoT / ARに対応

Creoの全てのライセンスにARでの可視化機能が含まれているため、どなたでも簡単にARを体験できます。

Creo 9での主な機能強化

毎日の生産性向上に有用な、広範にわたる顧客主体の改善が行われました。

  1. 01ユーザービリティと生産性

    モデルツリーの管理が簡単になり、また新しい分割サーフェス機能によりさらに効率的に解析と定義を実行できるようになりました。スケッチャー、マルチボディ、フリースタイル、ECADはこれまで以上に改良されています。

  2. 02MBDと詳細図面

    高性能なモデルベース定義(MBD)ツールを実装。また詳細図面を作成するためのさまざまな機能が追加されています。

  3. 03人間工学を考慮した設計

    製品は安全かつ効率的に使用できなければなりません。Creoではさまざまな大きさ・形のマネキンを作成し、可動域や視野、独自性を考慮できます。

  4. 04シミュレーションとジェネレーティブデザイン

    強化されたシミュレーションとジェネレーティブデザインのツールにより、より優れた製品を生み出すことができます。

  5. 05付加製造と除去加工

    付加製造と除去加工が改善され、高品質の製造可能な製品を提供しやすくなります。

主な製品

Creo Parametric

3D設計に必要な全ての機能が揃っています。
パラメトリックとダイレクトモデリングをシームレスに統合したり、ネイティブでないCADデータを開いて、自由に設計することができます。
常に最新技術を取り入れ、拡張性に優れた3D CADソフトウエアです。

Creo Elements / Direct

作成手順に影響されない直感的なダイレクト編集が可能です。
また既存のモデルから必要な系形状を素早く流用し設計も可能。柔軟なアセンブリで複数の部品を同時に編集できます。

資料ダウンロード

  • 資料名:PTC製品 製品ガイド

    PTCの提供するソフトウエアをご紹介している資料です。
    アジェンダ
    ・PTCソリューションとは
    ・ThingWorx(IoT)
    ・Vuforia(AR)
    ・Creo(CAD)
    ・Windchill(PLM)
    ・Integrity(ALM)
    ・Servigistics(SLM)

  • 資料名:Creo 9 概要紹介資料

    Creo 9の特長や機能についてご紹介する資料です。

  • 資料名:Creo 9 Top Enhancements Datasheet

    Creo 9.0の機能について紹介するデータシートです。

  • 資料名:Creo 5 to Creo 9 Capability Comparison

    Creo 5.0から9.0までの各バージョンの機能の違いを紹介するシートです。

関連情報

  • ITreview

    Creo Parametricのレビュー投稿で最大3,000円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを実施中です。

※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。

IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま

IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら

新規お取引を
ご検討のお客さま

  • IT製品の
    自社導入について

    下記フォームより
    お問い合わせください。

  • 新規販売パートナー
    契約について

    お申し込み後、担当窓口より
    ご連絡いたします。

  • 自社製品の新規卸販売
    契約について

    お申し込み後、担当窓口より
    ご連絡いたします。