ワウテック
WowDesk
内線要らずで正確な、クラウド受付管理システム
クラウド受付管理システム WowDeskとは?
企業にとって「受付」とは、顧客と最初に会う場所であり、社内にお迎えするための入口であり、企業の第一印象が決まる瞬間であり、企業の顔と言えるものです。
WowDesk(ワウデスク)とは、iPadで受付対応が可能なクラウド受付管理システムです。
受付業務をデジタル化することで、新しい生活様式が求める安全で衛生的なオフィス環境の実現を推進していきます。
WowDeskは、受付業務のデジタル化を図ります
iPadを無人受付に
WowDesk(ワウデスク)とは、iPadで受付対応が可能なクラウド受付管理システムです。
従来「内線電話」や「受付専任担当者」によっておこなっていた来客対応をiPadを1台設置するだけで無人化することができ、お客さまと担当者を"ミス無く" "素早く"おつなぎできます。
「Microsoft Teams」「WowTalk」と連携
来客がiPadのWowDeskを操作して受付をおこなうと、担当者やグループのMicrosoft TeamsやWowTalk(ワウトーク)にメッセージが通知され来客状況がわかります。
取次業務がなくなり、ミスなくスピーディな来客対応が可能になります。
なお、ご利用人数の上限はありません。
受付端末のデザインは思うままに
iPadの待受画面を企業のイメージで作成し来客をお迎えできます。
受付ボタンのラベル、色、通知先、各種メッセージも自由な表現が可能です。
管理画面を操作することで各種の設定は即座に反映され、受付の変更や拡張がいつでも容易にできます。
WowDesk機能紹介
企業受付のデジタル化を推進する豊富な機能
-
01受付番号発行
来客のアポが決まりWeb画面でスケジュールを登録すると4桁の予約番号を発行します。来客が受付時にiPadへ4桁の番号を入力するだけで、登録した担当者のグループチャットへメッセージを送信します。
-
02カスタマイズボタン
頻繁に訪れる運送業者や面接での来客など、来客の状況に応じた専用の受付ボタンを設置できます(最大4つ)。用件毎にチャットの通知先を分けることで受付対応の分散化ができます。
-
03動画記録-案内待ち
受付操作時の動画を記録します。応対前に動画を確認することで、来客をお迎えする時の人違いを防止することができます。また防犯上の抑止効果も見込めます。
-
04受付予約・訪問履歴の一覧参照
受付予約・訪問履歴はいつでも参照可能。手書きの受付票を運用せずPマークの安全管理措置に利用できます。また社員がいつ誰と社内で会っていたか容易に確認できます。
-
05スマートスピーカー連携
Google Home等のスマートスピーカーと連携することができます。スマートスピーカーからの音声案内があることで、スマートフォンやPCでチャットを見られない状況でも来客がわかります。
-
06チャット機能設定
「Microsoft Teams」や「WowTalk」と連携して、WowDeskからの受付通知の振り分けを細かく設定できます。
担当者個人への通知、所属部門や全社への通知など、自由にカスタマイズができます。
受付業務はデジタル化の時代です
来客:受付に手間取り、待ち時間ができてしまう
内線電話での受付の場合、来客が内線表から訪問先を探して電話をかけることが必要で、部署名等が不明の場合に手間取ることもあります。また内線が塞がっていて待たされるケースも。
WowDeskでの受付では手軽な操作で担当者へチャットで通知されるため、来客は手間なく受付ができ、待ち時間も軽減されます。
受付担当者:来客対応で業務が中断してしまう
内線電話での受付の場合、総務や部門代表の内線に繋がり受付対応をおこなう流れが一般的で、どの社員宛の来客かに関わらず取次ぐ人は自分の業務を中断することが必要です。
WowDeskは担当者へ直接通知を送ることで受付対応の分散化ができ、社員が本来業務に集中できる環境を提供します。
新しい生活様式に向けた企業受付の実現
不特定多数が使用する内線電話の飛沫感染、受付での対人接触による感染リスク、来客対応のための出社が必要でリモートワークができない状況など、これまでの受付業務にはさまざまなリスクや課題が残っています。
受付業務のデジタル化はそれらのリスクを軽減し、安心で衛生的なオフィス環境・働き方を実現します。
WowDesk利用料金
プラン名 | WowDesk単体プラン-Teams | WowDesk単体プラン |
---|---|---|
初期費用(税別) | 0円 | 0円 |
月額料金(税別)※受付1台あたり | 5,000円 | 5,000円 |
登録可能ユーザー数 | 無制限 | 最大100名 |
受付通知用アプリ | 別途Microsoft Teamsの契約が必要 | 受付通知用のWowTalkを100IDまで無償付帯 |
WowDeskシステム要件
WowDeskアプリ | iPad(iOS11以降が必要) |
---|---|
ブラウザ | ・Google Chrome 50以上(その時点での最新版) ・Internet Explorer 11以上 ・Microsoft Edge(その時点での最新版) |
受付通知用ビジネスチャット「WowTalk」 | 【iOS版】 ・iOS10.0以上 【Android版】 ・Android5.0以上 【Web版】 ・Internet Explorer 11以上 ・Mozilla Firefox 45以上(その時点での最新版) ・Google Chrome 50以上(その時点での最新版) 【Windows版】 ・OS : Windows7/10(32bit/64bit)(注:Windows8は動作保証外) ・メモリ : 1GB以上 ・CPU : 1GHz以上 ・HDD : 200MB以上の空き容量 |
WowDesk関連資料
-
資料名:WowDesk
WowDesk紹介チラシ
-
資料名:WowDesk(Microsoft Teams連携)
WowDesk×Microsoft Teams連携紹介チラシ
よくある質問
- 受付で使用する端末や使用条件は?
iPad(iOS11以降)とインターネット接続環境が必要です。
- チャットによる受付通知は社員全員に送信されますか?
チャットの送信先は、担当者、部門、全社員など自由に設定することができます。
- チャットの通知を見逃してしまわないか心配です。
チャットの送信先を担当者だけでなく複数名に通知するよう設定することで、受付通知時に複数名でフォローすることができます。
またスマートスピーカー連携機能で音声案内を使用することで、チャットを見られない状況でも来客状況を把握することができます。- 訪問履歴の保存期間は?
訪問履歴の参照可能期間は直近の6年間となります。
- 受付端末を複数台設定して利用することはできますか?
はい、できます。1つの管理画面で複数端末の受付画面を設定することができます。複数拠点の受付を遠隔から管理者が一括で設定することもできます。
- 受付端末1台で利用可能な社員数の上限はありますか?
WowDesk単体プランでご利用の場合、上限100名までとなります。
WowDesk働き方改革プランでご利用の場合、利用人数に上限はありません。(※ビジネスチャットWowTalkの契約が別途必要です。)
関連情報
-
ビジネスチャット「WowTalk(ワウトーク)」
法人向けコミュニケーションツールの決定版
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。