

アイ・エス・ビー
VECTANT SDM
国産MDMで安心なモバイル管理を

VECTANT SDMとは
従業員が持つデバイスの基本的な制御・セキュリティ対策はもちろん、細かい機能の設定まで幅広く対応しています。
また、業務マニュアルなどのコンテンツ一斉配信機能、デジタルサイネージ機能など(Androidのみ)、デバイスを活用するための機能もご用意しています。

VECTANT SDMの特長

強固で安心な充実したセキュリティ機能
デバイスの紛失・盗難時に遠隔でロック・データ削除、従業員に業務で必要なアプリのみを利用させる、インターネット接続を制限するなど、デバイスの業務利用で気になる課題を解決します。クラウドサービスのため、サーバーの設置は不要です。

業務効率化をサポート
WordやPDFなどのコンテンツ配信機能を使用すると、コンテンツを従業員に一斉配布し、業務の効率化をサポート。管理するだけではなく、デバイスを活用したビジネスの支援にもご利用いただけます。

マルチデバイスへの対応と豊富なプラン
基本的なデバイス管理・制御をお求めのお客さまには¥300/1台からご提供。プラン制のため、用途に合わせて最適な価格を選択いただけます。Android、iOSだけでなく、WindowsやmacOSも制御可能です。
また、新規お客さまだけでなく既存のお客さまでも、ライセンスのご利用初月は無料です。

充実したカスタマーサポート
ソフトウエア開発実績50年以上・MDM市場でも数少ない東証プライム上場企業のアイ・エス・ビーが開発したMDMだからこそ、丁寧なサポートでお客さまのご利用を支援。電話お問い合わせも可能な専用のサポート窓口をメーカーにてご用意しています。

デジタルサイネージ機能の提供
VECTANT SDMの端末管理機能をベースにデジタルサイネージ機能をご用意。タブレットを電子POPとして活用したり、大型モニターに投影して動画を放映するなど幅広い活用法で販促を支援します。もちろん、端末紛失時の遠隔制御も可能です。
VECTANT SDMのセキュリティ機能
カメラやBluetoothなどの無効化、Wi-Fi接続先の制限、紛失盗難対策などの充実したセキュリティ機能はもちろん、スマートデバイスを「活用」するための機能も搭載しています。
-
01アプリ管理
アプリのホワイトリスト/ブラックリスト化で、各企業に必要なアプリのみを利用する設定が可能。Playストア・AppStore内のアプリだけでなく、自社開発アプリの配布も可能です。
-
02連絡帳の配信
連絡帳の一括配信が可能。専用アプリからの利用はもちろん、各端末のデフォルト連絡帳アプリに連携することも可能です。
-
03簡単なキッティング
Apple Business Manager・Android Enterpriseに対応。台数が多いほど負担の大きいキッティングの工数を軽減します。
-
04ウイルス対策ソフトと連携
アンチウイルスソフトとの連携オプションをご用意。よりセキュアに端末を制御いただけます。
-
05コミュニケーションツールと連携
LINE WORKS・Microsoft Teams・Slack・Google Chat・Chatworkなどビジネスで利用頻度の高いツールとの連携を実現。普段利用しているコミュニケーションツールからの端末制御が可能です。
-
06デジタルサイネージ機能
Android端末をデジタルサイネージ化する機能をご用意。タブレットで動画の放映、タッチ機能を活かした操作など、商品やイベント紹介などの販促にご活用いただけます。
こんな課題を解決します
複数OSを利用していて、管理がバラバラな状態
マルチデバイス対応で一括管理できるVECTANT SDMなら、各OSに合わせてプラン選択ができます。
数千台のデバイスを一括で管理したい
1万台以上のデバイス管理実績があるVECTANT SDMなら、大量のデバイス管理も可能です。最小契約数は設けておりませんので、1台からの管理もおまかせください。
キッティングや設定方法が難しそう
メーカーの専門のサポート担当が丁寧にアドバイスいたします。電話での対応もおまかせください。
VECTANT SDMご提供プラン
仕様
対応OS | Android:4.0.3以降 iOS:8以降 macOS:10.14以降 Windows:8.1、8.1 Pro、8.1 Enterprise、10 Pro、11(各32/64ビット) |
---|---|
管理者画面(コンソール) 利用条件 |
OS:Windows11、Windows10、Windows8.1(32/64ビット) ※Microsoft .NET Framework4.6.2以降がインストールされている必要があります。 CPU:1Ghz以上の32bitまたは64bitプロセッサー(2コア以上の32bitまたは64bitプロセッサー推奨) メモリ:1GB以上(2GB以上推奨) HDD:.NET Frameworkを含め1GB程度の空き容量を使用します。(コンテンツデータの容量は除きます) 解像度:1280×1024ドット以上推奨 |
資料ダウンロード
-
資料名:VECTANT SDM 概要資料
MDMが求められる背景と、VECTANT SDMの特長や機能をご紹介しています。
よくある質問
- トライアルは可能でしょうか?
60日間のトライアルが可能です。また、トライアルでお試しいただいた環境を維持したまま、本契約への移行が可能です。
- 購入を予定している端末が正常に動くのか心配です。
アイ・エス・ビー社にて動作検証いたします。ご購入予定の端末を借用させていただく事が前提となりますが、アイ・エス・ビー社にて検証を実施し、結果をご連絡いたしますので、安心してご契約いただけます。
- キッティングや設定方法が難しそうです。
メーカーのサポート担当が丁寧にアドバイスいたします。ご契約後、お客さまのご利用用途に合わせて、設定等をアドバイスいたします。メーカーサポート窓口へお気軽にお問い合わせください。
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。