FireEye
FireEye Network Security
業界をリードするファイア・アイの、トップシェア サンドボックス製品
未知ウイルスに対する効果的アプローチ
2018年には1.5億種ほど発生したと言われる未知ウイルス。パターンファイルによる検出には限界があります。そのためのアプローチのひとつが仮想空間における動的解析(サンドボックス)。ファイア・アイのサンドボックス、MVX を搭載した FireEye Network Security は、業界をリードするトップシェアのサンドボックス製品です。
攻撃者の「一歩先」を行くサンドボックス
-
「サンドボックス回避」を回避する
攻撃者は巧みにサンドボックス環境を察知し、マルウエアの動きを止めます。サンドボックスとしての価値は、その「サンドボックス回避」をいかに回避するかにあります。FireEye Network Security が搭載する MVX にはさまざまな「サンドボックス回避」対策がなされており、巧妙な攻撃を検知します。
-
脅威情報共有ネットワーク DTI
世界67ヶ国以上に展開される1,100万台を超えるセンサー製品によって日々検知される未知脅威情報を、脅威情報共有ネットワーク DTI を通じて共有。さらに、年間10万時間を超えるインシデント・レスポンスによって得られた知見が反映されています。
-
SSL通信にも対応
SSLによって暗号化された通信は、悪意のあるものかどうかの分析が困難です。FireEye Network Security は、SSLを復号化した上で分析し、不正なものであるか判断します。
巧妙な攻撃に対抗する、高度なサンドボックス技術
防御側の技術が進歩するにつれ、攻撃者はその対策の抜け道を模索します。MVX エンジンを搭載した FireEye Network Security は、巧妙化する攻撃を高度なサンドボックス技術で検知します。
-
01「サンドボックス回避策」に対応
サンドボックスを独自の仮想OS定に構築しており、攻撃者に気づかれません。また、タイマー付きマルウエアのようにタイムアウトを狙う攻撃にも対応するなど、さまざまな「サンドボックス回避策」に対応しています。
-
02マルチフロー攻撃対策
MXVエンジンは単体ファイルを検査するのではなく同一サンドボックス上で通信データも含めて実行するので、リアルなホストに近い環境でマルウエアとコールバックを分析・検知することができます。これにより、マルチフロー攻撃やマルチべクトル攻撃を検知できます。
-
03ノイズが少ないから
運用しやすいMVXエンジンはノイズが少ないため、対応が必要なアラートから対応することができます。アラートは色によって識別可能になっています。また、被害にあったホストのIPアドレスだけでなく、ホスト名まで表示することが可能なので、対処が必要な端末を迅速に特定することができます。
-
04サンドボックス環境に
必要な機能は全部込みサンドボックス製品によっては、環境構築のためにOSやアプリケーションライセンスの購入が必要なものがあります。FireEye Network Security の MVX エンジンには、必要な機能が全部込み。お客さまが別途購入する必要はありません。
業界トップのサンドボックスがもたらす安心感を
サンドボックス検知回避をはじめとする優れた機能
標的型攻撃が多用する、未知ウイルスやコールバックなどを検出するサンドボックス。そのトップベンダーであるFireEyeが提供する FireEye Network Security は、攻撃者が利用する攻撃手法に対する深い理解と知識に基づき、「サンドボックス回避」をさらに回避する、攻撃者の一歩先を行くサンドボックスソリューションです。
関連する
セミナー・イベント
-
{{ value.Title }}
{{ Attribute7Value.Attribute7Name }} {{ Attribute8Value.Attribute8Name }}- 開催日時
- {{ value.Attribute9 }}
- 開催地
- {{ value.Attribute12 }}
- 主催/共催
- {{ value.Attribute13 }}
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。