

Autodesk
AutoCAD including specialized toolsets
建築・土木、機械、電気の各設計分野に対応した2D/3D 図面作成の CADソフトウエアです。

業種別ツールセットが効率的な作業に貢献
AutoCADは建築設計、機械設計など業種に特化した専用ツールとともに進化を続けてきました。これまで個別ライセンス契約が必要だった多様な専用ツールが自由に利用できるようになったことがAutoCAD including specialized toolsetsの第一の特長です。シンボル、部品、詳細コンポーネントなどのライブラリへのアクセス、注記、画層、プロパティなどの自動作成を可能にする7つの業種専用ツールが作業の効率化に大きな役割を果たします。
AutoCAD を使うメリット

いつでも、どこでも図面にアクセス
どこからでも図面にアクセスできる環境は、これまでにない自由な働き方を可能にします。どのコンピューターからもCAD画面を編集、作成、閲覧できるAutoCAD Webアプリと多様なモバイルデバイスによるCAD画面の閲覧、編集、作成、共有を可能にするAutoCADモバイルアプリが新たなワークスタイルを創造します。

最新の機能拡張による作業効率の向上
バージョンの異なる図面間の形状の違いを可視化する図面比較ツール、元のDWGファイルを送ることなく設計が共有できる共有ビューなどの新機能や、高解像度(4K)モニターの表示最適化に向けた200以上の更新、2D表示のパフォーマンス向上が作業効率の改善に貢献します。
含まれるツールセット
AutoCADは、機械設計ツール、建築設計ツール、モデルベースの GIS およびマッピング機能などの 業種別ツールセットに加え、Web アプリ、モバイル アプリをご利用いただけます。
-
01AutoCAD
基本となる AutoCAD 2D および 3D CAD ソフトウエアには、設計とドキュメント作成に対応した革新的なツールが含まれています。
-
02AutoCAD Architecture
建築製図、ドキュメント、集計表に対応する機能、作図作業の自動化に対応する機能が追加されました。
-
03AutoCAD Electrical
電気制御システムを作成、修正、ドキュメント作成できる設計機能が追加されました。
-
04AutoCAD Map 3D
GIS トポロジを AutoCAD に組み込むことにより、計画、設計、データ管理に CAD データと GIS データを使用し、維持できます。
-
05AutoCAD Mechanical
製造業向けの機械設計の作成、修正、ドキュメント作成に利用できる規格に基づいたパーツとツールのライブラリが追加されました。
-
06AutoCAD MEP
AutoCAD 環境で MEP ビルディング システムの作図、設計、ドキュメント作成を行える機能が追加されました。
-
07AutoCAD Plant 3D
P&ID の作成および 3D プラント設計モデルへの統合をサポートする機能が追加されました。
-
08AutoCAD Raster Design
ラスター イメージから DWG オブジェクトへの変換をサポートするラスター/ベクトル変換ツールが追加されました。使い慣れた AutoCAD 環境で、スキャン図面を編集できます。
導入に迷わない 新しいAutoCAD

8,000点以上の建築オブジェクトやスタイルを使用
建築設計ツールセット(Architecture)なら、建築設計機能と8,000点以上のインテリジェントな建築オブジェクトやスタイルを使用でき、建築設計図面の作成速度が向上します。
また、平面図、断面図、立面図などの作成作業を自動化することができます。

70万点以上の製造部品やシンボルで設計速度を向上
機械設計ツールセット(Mechanical)なら機械設計機能と70万点以上のインテリジェントな製造部品、フィーチャ、およびシンボルを使用して、製品設計速度を向上できます。
機械コンポーネントの生成や部品表(BOM)の作成などのタスクを自動化します。

ラスターデザインツールを使用して再作図の時間を節約
ラスター画像処理ツールセット(Raster Design)をAutoCADなどと組み合わせて使用すれば、スキャンした図面、平面図、地図のクリーンアップや編集、アーカイブの保守が簡単です。
また、衛星画像や航空画像の解析を使い慣れた環境で実行できます。

専用ツールセットを別途購入しなくても利用可能
工場設備の設計とエンジニアリングに対応したプラント設計ツールセット(Plant 3D)を使用して、P&ID(配管計装図)を作成し、3Dプラント設計モデルに統合できます。
新しいAutoCADは、専用のツールセットを別途購入しなくても使えるようになりました。
価格
AutoCAD including specialized toolsets
1年間 | 3年間 |
200,000円 | 540,000円 |
※シングルユーザーライセンスとなります。
※全て税抜価格となります。
動作環境
動作環境の詳細はメーカーサイトをご覧ください。
導入事例
関連する
セミナー・イベント
-
{{ value.Title }}
{{ Attribute7Value.Attribute7Name }} {{ Attribute8Value.Attribute8Name }}- 開催日時
- {{ value.Attribute9 }}
- 開催地
- {{ value.Attribute12 }}
- 主催/共催
- {{ value.Attribute13 }}
資料ダウンロード
-
資料名:AutoCAD 製品カタログ
業種別ツールセットとAutoCAD Web/モバイル アプリで、ワークフロー改善と生産性大幅アップ
-
資料名:AutoCAD と AutoCAD LTの機能比較
設計ワークフローに合わせて最適な CAD ソフトウエアをお選びください。
-
資料名:AutoCAD 2021 旧リリースとの機能比較
AutoCAD 2021 の新機能および AutoCAD 2016 以降の機能向上をご確認ください。
よくあるご質問
- 業種別製品の機能が集約されたAutoCADを使うメリットは?
業種別のさまざまなツールセットを個別に購入する必要がなくなります。これまでAutoCADの業種別製品の機能をご利用いただくには、その製品のサブスクリプションを個別に購入する必要がありましたが、これからは、AutoCADの契約だけでご利用いただけます。進化するビジネスニーズに合わせ、お客さまは、AutoCADをカスタマイズして対応することが可能になります。
- 各業種別ツールセットのみを契約はできますか?
できません。各業種別ツールセットを個別に新規購入することはできなくなりました。現在、保守プランで、個別契約をされているお客さまは、契約更新はできます。保守プランから、新しいAutoCADのサブスクリプションメンバーに移行することで、AutoCADと各業種別ツールセットの両方をお得に利用できるようになります。
- オートデスク製品のサブスクリプションのメリットは?
常に最新版の製品と更新プログラムを利用できることや簡単にライセンスの増減ができるなどのメリットがあります。その他にも問題をすぐに解決するために製品サポートのスペシャリストが直接対応する、ソフトウエアの料金を経費として処理できるといったメリットがあります。
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。
関連情報
Autodesk製品の関連情報をご案内します
-
Autodesk製品セールスサイト
Autodesk製品、アドオン製品、その他関連商材についてご案内します。