インターコム

Hasso

クラウド電話+ビジュアルIVRサービス

オフィスの電話を自宅・スマートフォン・無人で対応

クラウド電話+ビジュアルIVRサービス「Hasso」は、電話対応の自動化、お客さまとの接点強化をすることで、お客さまの利便性向上、企業の機会損失防止を実現するクラウドサービスです。
会社の電話を自宅PCに転送するテレワークの実現に加え、音声応答(IVR)でお客さまからの電話に自動対応します。SMS送信とビジュアルIVR、チャットボット、FAQサイトなど顧客接点を多様化し、最適なチャネルを案内して、スムーズな解決へと誘導します。

動画で見る

「テレワーク」と「電話対応の無人化」を簡単操作で実現

テレワーク中もオフィスと同じ電話対応

会社宛てにかかってきた電話を「Hasso」に転送し、テレワーク中も自宅PCやスマートフォンで対応できます。従業員同士の内線、保留、取り次ぎなど、オフィスの固定電話と同じような電話環境を実現します。

電話対応の無人化で顧客接点を強化

問い合わせをしたお客さまに対して、スマートフォン画面上に見える化した案内メニューを表示し、スムーズに自己解決へと誘導します。音声応答(IVR)で用件ごとに電話を振り分け、SMSで専用WebサイトのURLを送付します。

操作がシンプル、導入が簡単

音声案内(IVR)のコールフローやWebサイト、チャットボットをドラッグ&ドロップで簡単に作成・編集できます。クラウドサービスのため電話設備や回線の工事が一切不要なため、導入の手間もかかりません。

主な機能

クラウド電話+ビジュアルIVRサービス「Hasso」は、「テレワーク」「電話対応の無人化」を実現する機能を豊富に搭載

  1. 01外線の発着信、取り次ぎ、内線

    PC+ヘッドセット、またはスマートフォンで外線の発着信や保留、取り次ぎが可能です。また、社員同士の内線電話としても使用できます。

  2. 02折り返し電話受付

    営業時間外など電話担当者が不在の場合や電話対応中の場合、折り返し電話を受付可能です。担当者は着信履歴から要対応の電話を一目で確認できます。

  3. 03音声案内(IVR)

    あらかじめ設定したコールフローとアナウンスで、問い合わせ電話に自動応答できます。ドラッグ&ドロップ操作でいつでも簡単に編集可能です。

  4. 04SMS送信

    コールフロー上で自動、または電話担当者が通話中手動でSMSを送信できます。WebサイトのURLなどを送信しスムーズに案内可能です。

  5. 05ビジュアルIVR

    見える化した案内メニューをスマートフォン上に表示します。直感的に解決策を選択し、お客さま自身でスムーズに自己解決できます。

  6. 06チャットボット

    問い合わせに対して、対話形式で適切な回答を提示します。※ビジネスプランのみでご利用になれます。

電話対応の課題を解決

「電話対応が原因でテレワークができない」を解決

会社の電話を転送し、PCやスマートフォンで対応できます。在宅勤務中、外出中でも会社宛の電話に対応したり、電話を取り次いだり、内線電話をかけたりでき、オフィスと同じ電話環境を実現します。固定電話ではできない、スマートフォンへの電話取り次ぎができ、場所を選ばない働き方を実現します。

「FAQサイトを見てもらえない」を解決

電話で問い合わせたお客さまにSMSでFAQページを案内し、自己解決へと誘導できます。電話担当者を介さずに解決できる、よくある問い合わせの対応をなくし、電話業務の負担を解消します。またお客さまにとっても、電話がつながるまでの待ち時間解消や24時間問い合わせ対応で利便性が向上します。

「あふれ呼発生時、夜間・休日着信の機会損失」を解決

電話担当者の人数を超えた着信や夜間・休日などの営業時間外の電話も、音声応答(IVR)で受付できます。折り返し電話予約の受付やよくある質問ページ(FAQ)への誘導などで無人対応が可能です。繁忙期やキャンペーンなどの入電数増加対策など、つながらない電話によるお客さまの離脱を防ぎます。

価格

価格の詳細はメーカーサイトをご覧ください。

メーカーサイトで確認する

動作環境

動作環境の詳細はメーカーサイトをご覧ください。

メーカーサイトで確認する

導入事例

Hamee株式会社さま

テレワークを機に、月300件の問い合わせ電話の受電をやめることに成功

導入のきっかけ
お客さまからのお問い合わせ電話対応効率化と、テレワーク中の電話対応継続に課題を感じており、お客さまもサポート担当者もストレスフリーな状態を整える必要性を感じていた。

導入の効果

  1. 受電をなくすことに成功
  2. あふれ呼の解消、24時間受付の実現
  3. 着信データの可視化

株式会社ワイエムジーソフトさま

繁忙期のあふれ呼を解消。在宅勤務でもスムーズなサポート業務を実現。

導入のきっかけ

  • サポート業務において、繁忙期は電話が鳴りやまず、お客さまをお待たせしてしまっていた
  • 在宅勤務の際、自宅でも電話対応ができるようにしたい

導入の効果
  1. 一度に電話ができる人数が倍に
  2. 折り返し電話受付でお客さまの利便性を向上
  3. 着信時に顧客情報を参照可能に
  4. 着信データを有効活用
  5. 営業時間外や休日の設定切り替えが楽に

東京エレクトロンデバイス長崎株式会社さま

営業時間外の電話対応を自動化。社員の負担軽減とお客さまの利便性向上を実現。

導入のきっかけ

  • 休日や営業時間外も電話転送により社員が対応していたため、負担がかかっていた
  • コロナ禍、在宅勤務をするために本格的に電話の問題に取り組むことに

導入の効果
1人に集中していた電話対応の負担がなくなり、お客さまの利便性も向上
  1. 時間外の電話対応の負担を軽減
  2. お客さまの利便性向上
  3. BCP対策

関連する
セミナー・イベント

  • {{ value.Title }}

    {{ Attribute7Value.Attribute7Name }} {{ Attribute8Value.Attribute8Name }}
    開催日時
    {{ value.Attribute9 }}
    開催地
    {{ value.Attribute12 }}
    主催/共催
    {{ value.Attribute13 }}

資料ダウンロード

  • 資料名:Hasso 商品カタログ

    商品の特長や価格、動作環境などの基本情報をご紹介しています。

  • 資料名:Hasso 商品ご紹介資料

    導入効果や利用シーン、選定ポイントなどをご紹介しています。ご検討材料にぜひご活用ください。

  • 資料名:Hasso テレワーク活用ご案内チラシ

    テレワーク中の電話問題を「Hasso」で解決する方法やポイントをご紹介しています。

Q&A

商品の貸出しはありますか?

インターコムでは評価版の貸出し(30日間)を無料で行っています。実際にお使いになりたい環境で商品版と同等の検証が可能です。評価中は1,000円分を上限に通話などをお試しできます。
※上限金額を超えそうな場合や継続利用をご希望のお客さまは、別途ご相談ください。

評価版の設定を商品版に引き継げますか?

引き継げます。評価版で使用している番号や管理画面をそのまま本番環境として使用できます。

導入にあたり、どのような環境が必要ですか?

httpsでの通信が可能であることが必要です。また、通話をする場合、 IPアドレスやポートレンジが通過可能か、帯域幅が確保可能かについてご確認が必要です。詳細は動作環境ページをご確認ください。

申し込みからサービス開始までどのくらいの期間がかかりますか?

ご注文、利用申込書をいただいてから3~4営業日程度で利用開始できます。また、サービス開始後、電話番号の購入にTwilioの審査が必要のため、併せて数時間~3営業日程度かかる場合があります。

すでに持っている電話番号を変えずに使用できますか?

Hassoの電話番号に外線転送の設定が必要です。詳細はご契約の回線会社さまへご確認ください。

PCとスマートフォンは同時に使えますか?

PCのWebブラウザーで1つ、スマホアプリで1つの同時ログインができます。通話はどちらか先に利用している方だけとなります。

コールフローやサイトの作成は依頼できますか?

できます。費用については別途お見積りとなります。詳細はお問い合わせください。

Hassoのサーバーは、どのような安全対策がとられていますか?

サーバーは二重化され、ファイアウオールによって保護されています。24時間監視体制で、万が一トラブルが発生しても早急に対応します。

※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。

IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま

IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら

新規お取引を
ご検討のお客さま

  • IT製品の
    自社導入について

    下記フォームより
    お問い合わせください。

  • 新規販売パートナー
    契約について

    お申し込み後、担当窓口より
    ご連絡いたします。

  • 自社製品の新規卸販売
    契約について

    お申し込み後、担当窓口より
    ご連絡いたします。