

日立製作所
Hitachi Virtual Storage Platform One 2U Block Appliance
効率性と信頼性を両立した環境配慮型データストレージ

Hitachi Virtual Storage Platform One 2U Block Appliance(VSP One 2U Block Appliance)とは
VSP One 2U Block Applianceは、大容量データを安定・高速処理し、効率よく保存できるNVMe対応オールフラッシュアレイです。
SSDに最適なエンドツーエンドのNVMe環境でデータを高速処理し、レスポンスを高めます。
また、高信頼なストレージ機能により、セキュリティ脅威などさまざまなリスクからデータを保護し、デジタルビジネスの加速と継続性を向上します。
さらに、ストレージの省電力化・省資源化など環境への取り組みで、環境負荷軽減を図ります。

VSP One 2U Block Applianceの特長
データの保存・利活用を効率化
生成AIの活用やDXへの取り組みで増大し続けるデータを効率的に保存し、高速にデータを処理します。
高圧縮アルゴリズムを日立独自のハードウエア上に実装し、データ圧縮処理をCPUからオフロードして処理します。これにより、性能影響を抑えながらデータ量を削減し、データの保有コストを低減します。また、最適なドライブ構成でストレージの容量効率を高め、投資コストを最適化します。
確実なデータ保護
ストレージの高信頼技術により、ドライブ障害やランサムウエア攻撃などのさまざまなデータリスクを低減するとともに、迅速な復旧によりシステムの安定稼働を支えます。
スペアドライブを必要としない分散型のデータ保護が、ドライブ障害時のリビルド処理を高速化し、データ復元時間を短縮します。また、サーバーを経由しないストレージの高速なリモートコピー機能で、バックアップやディザスタリカバリ環境を構築でき、事業継続性を高めます。
環境への取り組み
サーキュラーエコノミーの取り組みを加速し、持続可能な循環型社会への貢献とお客さまの環境経営に寄与します。
圧縮・重複排除処理によるデータ量の削減により、ドライブ使用量を抑え、消費電力を低減できます。またI/O負荷が低い時間帯にCPUの周波数とファンを制御し、サーバーからのI/Oアクセス影響を抑えた省電力運用を実現します。
さらに、ストレージの長期利用のサポートや筐体ベゼルに再生材を利用するなど、省資源化を推進しています。
機能
-
01データの分析・活用ニーズに対応
エンドツーエンドのNVMe環境でデータをリアルタイムに処理。AIなどのデータ指向アプリケーションのニーズに対応する高スループット・高レスポンスを実現します。
-
02ドライブ投資を最適化
分散RAID機能により、RAID幅以上の任意の台数でRAIDグループを構成。スペア領域も各ドライブに分散し専用のスペアドライブを不要化。ドライブの追加投資を柔軟にします。
-
03データ量の増大に対応
圧縮処理をストレージのCPUから独自ハードウエアにオフロード。圧縮率の高いアルゴリズムを採用することで、ストレージの容量効率を高めデータの保持コストを低減します。
-
04省資源化・省電力化
サーキュラーエコノミーの取り組みでストレージの長期利用や省資源化を推進。さらに、ストレージの省電力機能とCO2排出量見える化の第三者認証を取得し、環境配慮への取り組みを強化します。
-
05堅ろうな高速スナップショット
高速かつ変更不可のスナップショット機能で不正アクセスやデータの改ざん・消失などへのリスクに対応。有事の際は速やかにデータの検疫・復元を行うことができ、データを確実に保護します。
VSP One 2U Block Applianceの装置仕様
関連情報
-
VSP One 2U Block Appliance
効率性と信頼性を両立した環境配慮型データストレージ
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。