製品名:
DevOpsサポートサービス

日本仮想化技術

DevOpsサポートサービス

「DevOpsを始めたい」を全力でバックアップします

日本仮想化技術の「DevOpsサポートサービス」は、DevOpsの推進担当になったけれど何から始めたらいいのかわからない方、技術検証や調査に時間を割けない方、自分たちで進めたいが困難な課題や問題に直面したときにサポートが必要な方を対象としています。

まだ要件や要望が具体化していない段階から、地道にヒアリングを行い、お客さまの課題を正確に把握した上で最適なソリューションを提案します。日本仮想化技術社は、DevOpsの導入時に標準的に使用されるツールや手法について、実際に調査と検証を重ね、ベストプラクティスを確立しました。これにより、1からDevOps環境を構築するよりも、迅速かつ効率的に導入を行うことが可能です。

さらに、仮想化技術の専門家がプロジェクトの初期段階からチームに加わり、コンテナ化やインフラ構築の自動化を考慮した開発をサポートします。これにより、プロジェクト後半になってインフラに関する困難な課題が発生することを防ぎ、スムーズなプロジェクト進行を実現します。

DevOpsの基本的な考え方の1つである、開発(Dev)と運用(Ops)が歩み寄った協力体制の構築をサポートし、DevOpsサポートサービスを通じてお客さまのビジネスを強力にバックアップいたします。

DevOpsのスペシャリストによるサポートサービス

  • 小規模なスタートアップから大規模な企業まで、OpenStackやKubernetesを活用して柔軟に対応し、成長を支援します。

  • 開発チームがインフラのコード化を進め、自動化を導入することで、属人性を排除し、効率的な運用を実現します。

  • 経験豊富なエンジニアが、業界標準のツールや手法を駆使し、最適なDevOps環境を迅速に構築します。

  • 要望がまだ漠然としている段階から、専門家がじっくりとヒアリングを行い、的確なソリューションを提案します。

  • 初期段階からインフラのコード化を徹底し、誰でも同じ環境を再現できる仕組みを構築して、属人性を排除します。

  • プロジェクトの初期段階で専門家がチームに加わり、コンテナ化やインフラ構築の自動化をサポートし、スムーズな進行を実現します。

スペシャリストが培ったノウハウですぐにDevOpsを始められます

調査と検証を重ねたツールや手法を使用して、コンテナ化、CI/CD、インフラ環境の自動化をまとめて素早く構築します。
すぐに開発環境を整えて走り出すことができ、その後の最適化や将来の発展を見据えた次期インフラの提案や構築まで、しっかりサポートいたします。

  1. 01デモ・プロトタイプ作成

    要件が具体化していない段階からデモやプロトタイプ作成をサポートし、最適なソリューションを提案します。

  2. 02コンテナ環境支援

    初期段階からコンテナ化を支援し、環境差異を最小限にして開発からリリースまでのスピードを向上させます。

  3. 03継続的インテグレーション(CI)

    CIパイプラインを構築し、自動ビルドとテストプロセスを確立します。GitHub Actions、CircleCI、GitLab CIを使用し、ニーズに合わせた提案を行います。

  4. 04継続的デリバリー(CD)

    CDプロセスを構築し、自動デプロイメントを実現します。ArgoCDを活用し、スムーズな導入と管理をサポートします。

  5. 05インフラのコード化(IaC)

    インフラのコード化を支援し、環境の構成管理を自動化します。

  6. 06監視や脆弱性管理ツール導入

    監視や脆弱性ツールの導入を支援し、モニタリングツールによるシステムの健全性をリアルタイムで監視や脆弱性管理ツールによるSBOMや脆弱性対応などのセキュリティ対策をサポートします。

主なDevOpsサポートメニュー

かんたんDevOps 日本仮想化技術社が検証や調査を重ねて辿り着いたベストプラクティスですぐにDevOps環境が手に入ります。
自分たちでDevOpsを運用推進したいチームでもしっかり伴奏して立ち上がりをサポートします。
  • DevOps環境の初期構築
  • インフラのコード化(IaC)
  • DevOpsプロセスの実践手順書・支援
  • 技術サポート
おまかせDevOps DevOps環境の初期構築だけでなく継続的な運用までサポートします。
サービスイン後のインフラニーズの変化にも柔軟かつ素早く対応します。
  • DevOps環境の運用・改善
  • インフラの保守やコード化
  • 発生したインシデントへの対応
スポット構築サービス 既存構成をいきなり大きく変えにくい。コストはかかっても少しずつ進めたい。
個別で専門家に相談したい課題や問題がある組織やチームにおすすめです。
  • インフラのコード化(IaC)支援:Terraform、CloudFormation、Ansibleなど
  • ソースコード管理:GitHub EnterpriseやGitLabの導入支援
  • CI/CDパイプライン導入支援:
    • ツールの導入(GitHub Actions、CircleCI、GitLab CI/CDなど)から
    • 設定ファイルやワークフロー作成まで
  • 運用監視導入支援:datadog、Cloud Watchなど
  • 脆弱性管理ツール導入支援:yamoryなど
  • コンテナ化支援:コンテナ管理基盤(Kubernetes、EKS、Red Hat OpenShiftなど)
  • 仮想化支援:VMWareやProxmox、Nutanixなど
運用サービス 継続的に作業が発生せずにインフラエンジニアの採用に踏み切れない。
社内人員の再配置や最適化をするためにアウトソースを検討中の組織やチームにおすすめです。
  • 既存インフラのIaCコードのメンテナンス
  • 各種ツールの構成や設定変更、バージョンアップなど

導入事例

A社さま

新規モバイルアプリ開発プロジェクトにDevOps支援

1カ月後に海外のオフショア開発チームとの連携を開始するという新規モバイルアプリ開発プロジェクトにおいて、DevOpsの導入を検討していたA社。「おまかせDevOps」を採用し、強く希望されていたプロジェクトスタートからリポジトリへPushするとすぐにアプリケーションがビルド、配信されて、手元で動作させられる環境を提供しました。かんたんDevOpsに加えてFastlaneを導入することで、モバイルアプリケーションのビルド、テスト、デプロイを自動化し、クロスプラットフォームでの開発環境構築を支援しました。

B社さま

リプレースに伴い技術や手法の最新化を支援

基幹システムのリプレースに伴い、技術や手法の最新化を支援したB社。「おまかせDevOps」を採用し、既存のインフラ環境をコード化し、CI/CDパイプラインを構築しました。また、コンテナ化を支援し、Kubernetesを導入することで、開発から運用までのスピードを向上させました。さらに、モニタリングツールや脆弱性管理ツールの導入を支援し、システムの健全性をリアルタイムで監視し、セキュリティ対策を強化しました。

C社さま

ダウンロード配信型からSaaSモデルへの移行を支援

ダウンロード配信型のソフトウエアからクラウドサービス移行、SaaSサービスして提供することを目指していたC社。「スポット構築サービス」を採用し、コンテナ化やマルチテナントを前提としたインフラ構築として、Kubernetes上にアプリケーションをデプロイする環境を構築しました。さらに、インフラのコード化を支援し、環境の構成管理を自動化したり、メールサービスとのやり取りを担う基幹サーバーの構築、サーバーレスアプリケーションの構築からCI/CDなど、お困りの課題に対して柔軟に対応しました。

よくある質問

かんたんDevOpsの導入期間はどれくらいかかりますか?

事前にヒアリングした上で標準構成から大きな変更がなければ、1カ月(営業日換算で約20営業日程度)を標準期間としています。
開発環境など用意ができたものから提供することは可能ですので、全てが完了する期間と考えてください。

対象としているクラウドサービスはありますか?

AWSやGCP、Azure、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)などの主要クラウドサービスはサポート可能です。
その他に国産クラウドなどを希望する場合には事前にご相談いただければ日本仮想化技術社が実現可能性の調査やPoCまでサポートします。

会社の都合でプライベートクラウド上でのDevOpsを検討したいのですが、サポート可能ですか?

日本仮想化技術社は、Open Stackなどを用いたプライベートクラウドの構築経験もありますので、サポート可能です。

DevOpsを導入することは決まっているのですが、具体的に何から手をつけたらよいのでしょうか?

新しく新規開発を始めるのであれば、「かんたんDevOps」をご活用ください。
日本仮想化技術社が考える標準構成ですぐに始めることができます。
既存環境への導入を検討中であれば、お客さまのご状況やシステム構成によって最適な進め方が異なりますので、お問い合わせいただきましたらお打ち合わせの際に最適な進め方をご提案いたします。

現場目線では導入したいと思っているのですが、意思決定者をどのように説得したらいいのか悩んでいます。

日本仮想化技術社では、意思決定者向けの説明資料の作成や実際に同行して説明会の場でお話することも可能です。

関連情報

  • 日本仮想化技術社サイト

    DevOpsサポートサービスの詳細はこちらからご確認ください。

※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。

IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま

IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら

新規お取引を
ご検討のお客さま

  • IT製品の
    自社導入について

    下記フォームより
    お問い合わせください。

  • 新規販売パートナー
    契約について

    お申し込み後、担当窓口より
    ご連絡いたします。

  • 自社製品の新規卸販売
    契約について

    お申し込み後、担当窓口より
    ご連絡いたします。