

Darktrace
Darktrace
あらゆるデジタル環境において、既知および未知の進行中の脅威をリアルタイムで自律的に検知・遮断

AIサイバーセキュリティ分野の世界的リーダー
Darktraceの多層的なAIアーキテクチャの中核にあるのは、「予測できない攻撃を、いかにして検知するか」という問いです。
過去の攻撃データに依存するのではなく、環境内のあらゆる挙動を比較・分析することで、脅威を自ら学習する仕組みを構築しています。
当社が採用するAIと機械学習のアプローチは、教師なし学習による異常検知と、教師あり学習による攻撃判別を組み合わせた、ユニークな連携に特長があります。
各組織固有の“生活パターン”をリアルタイムに学習する独自のAI技術により、未知の脅威にも対応可能な高度なサイバーレジリエンスを実現します。
Darktrace Active AI Security Platformは、リアルタイムの脅威検知、アラート分析、自律的な遮断、レポートの自動生成を通じて、セキュリティオペレーションを自動化。
クラウド、Eメール、アイデンティティ、OT、エンドポイント、オンプレミスネットワークなど、あらゆるデジタル環境に対応します。

XDRの限界を超える、次世代のAIセキュリティ

AIによるビジネスデータの学習とアノマリー検知
ダークトレースのAIは、組織のビジネスデータをもとに、教師なし学習による異常検知と教師あり学習による攻撃判別を組み合わせた多層的な構造で脅威を特定します。日々発生する膨大な正常アクティビティの中から攻撃の予兆を捉え、セキュリティチームによる早期検知とアノマリー分析を支援します。

AIによるアラート調査の自動化
従来の人手によるアラート分析に代わり、Cyber AI Analystが重要アラートを自動調査します。
リスク低減とSOC業務の効率化を同時に実現させます。
「セキュリティ専門家を模倣したAI」によって、自動化されたレベル1およびレベル2のSOC機能を提供します。

AIによる自律的な脅威遮断
攻撃の全体像はAIによって段階的に明らかにされ、マシンスピードで進行する脅威に対して、自律的に一時的な無害化アクションを実行します。
これにより、セキュリティチームが調査・対応を行うまでの間に攻撃を封じ込め、24時間365日、組織のデジタル環境の安全性を確実に保護します。
高度なマルチドメイン脅威をAIで検知・遮断
継続的なリアルタイム学習により、ビジネスの成長や変化に応じてアラート基準を自動で最適化し、検知エンジニアリングの負担を軽減します。
DarktraceのAIモデルは、各組織ごとに独立して構築されており、データプライバシーを確保しながら、組織の特性に最適化されたセキュリティを実現します。
さらに、マルチドメインにおける複数の異常を関連付けて分析することで、脅威の検知から理解までの時間を大幅に短縮。
ツールの統合や各環境のチューニングにかかる時間も削減し、セキュリティ運用の効率化を支援します。
-
01NETWORK (NDR)
組織のネットワーク上におけるユーザーやデバイスの挙動、通信の定常状態をAIが学習し、そこから逸脱するアクティビティをリアルタイムで検知・自動遮断します。
-
02IDENTITY
普段とは異なる認証動作やパスワードスプレー、アカウント乗っ取り、リソースの不正使用、管理権限の悪用など、アプリケーション上でのユーザーの挙動に対して高度な可視性を提供します。
-
03EMAIL (ICES)
AIが組織内のメールコミュニケーションを分析し、標的型メールをリアルタイムで検知・自律的に無害化します。
AIによる自動チューニングにより、セキュリティ運用の効率化とROIの最大化を実現します。
生活パターンを学習するNDR

境界防御に依存しない防御へ
従来型のセキュリティ製品だけでは、未知の攻撃やゼロデイ脅威には十分に対応できません。
Darktraceは、ルールやシグネチャに依存しない自己学習型AIにより、未知の脅威や内部不正に対しても、リアルタイムに対応します。
高度な分析を通じて脅威を検知・対処できる、唯一無二のサイバーAI技術です。

ゼロデイ攻撃と人手不足に対応
ゼロデイ脆弱性を狙った攻撃は、従来のパッチ適用や境界型防御では防げません。
Darktraceは、AIが初期侵入から攻撃の兆候をリアルタイムに察知し、AIによる自動調査により攻撃の全体像を把握します。
脅威検知と同時に自動的隔離を速やかに実行し、未知の脅威にも即応できる高いアジリティを提供します。

クラウド脅威と人材不足の現実
攻撃はクラウドから始まり、オンプレミスへと広がる。その逆も起こり得ます。
Darktraceは、クラウド、SaaS、オンプレミスを横断してAIが一元的に監視し、攻撃の水平移動をリアルタイムで検知します。
最適なセキュリティ体制を構築し、24時間365日体制で異常を検知・対応できる環境を実現します。
Darktraceケーススタディ
資料ダウンロード
-
資料名:ネットワークソリューションのバイヤーズガイド
従来のNDR製品では最新のネットワーク攻撃に対応できません。最新のAIセキュリティ動向をご紹介。
-
資料名:製品概要 Darktraceプロダクト全般
マルチドメイン対応と水平移動の可視化。
-
資料名:ケーススタディ ディップ株式会社さま
自己学習型AIの導入で、クラウド環境とSaaSツール上の全ての通信をリアルタイムに可視化。
よくあるご質問
- 課金体系・費用について知りたい
Darktrace / NETWORK(NDR)はデバイス課金・サブスクリプション型となります。費用詳細(他ソリューション含む)はSB C&Sまでお問い合わせください。
- デモ依頼や検証をしたい
SB C&Sまでお問い合わせください。
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。