

ロゴスウェア
LOGOSWARE Platon
「管理者の満足」×「受講者の満足」を両立させた本格派eラーニングシステム

高品質なeラーニングを低価格で構築できます
Platonは、eラーニングを運営するための学習管理システム(LMS)です。
使いやすいユーザーインターフェースと柔軟な管理機能、そして低価格設定により、初めてeラーニングを構築するお客さまだけでなく、他社のシステムから乗り換えられたお客さまにも高く評価されています。

Platonの特長

教材の準備が簡単
ロゴスウェアでは、PowerPointファイルだけでナレーション付きの教材を作成できる教材作成ソフト 「STORM」、誰にでもテストコンテンツを作れる「THiNQ」、デジタルブック作成ソフト「FLIPPER」、直感的に動画の編集ができる「ViiiZ」など、充実の教材作成ソフトを提供しています。

用途に合わせた料金プラン
お客さまのさまざまなビジネスでご利用いただけるように、用途に合わせた豊富な料金プラン(従量課金制/月額定額制/一括払買切)が用意されています。

API提供で外部システムと連携
Platonは、「1. 受講者管理の拡張」、「2. 外部教材の利用」などに活用できるAPIを無料提供しています。
外部システムと連携して機能拡張することで、既存の受講者データベースとの連結や外部教材・研修などを含めた成績や学習履歴の一元管理も可能になります。

外国語対応
受講者画面は、標準で9言語、管理者画面は、標準で日本語と英語に対応しています。
※ 教材作成ソフト(STORM・THiNQ・FLIPPER)の成果物である各種教材コンテンツも、多言語化に対応しています。

自主的な学びの支援
Platonは、以下のプロセス支援によって企業のリスキリングをサポートします。
- キャリア面談でキャリアプランを策定
- キャリアプランをもとに学習プランを立案
- 社員は学習プランをもとに学習コースを選択、承認により学習開始
- 上司は社員の学習成果を評価、再度キャリア面談を行って学習プランを調整

選ばれる安心感
先進のクラウド技術によって構築されているPlatonは、10万人規模の大規模運用でも安定して稼働しています。また、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)を取得し、お客さまの大切な情報を守るために組織のプロセス、実行、監視、改善を実施しています。
仕様一覧
Platon登録用の教材作成を支援するソフトウエア
登録可能な教材のうち<プレゼン型/テスト型/ブック型/動画>コンテンツの作成を支援する
-
プレゼン型コンテンツ作成に
PowerPointを素材に、音声付きプレゼンテーションができあがる【STORM Xe】
-
テストコンテンツ作成に
面倒な作問(問題/選択肢/解説)を、AIが解決【THiNQ Xe】
-
デジタルブック作成に
用意するのはPDFだけ【FLIPPER U2】
-
動画コンテンツ作成に
シンプル編集で誰にでも使える【ViiiZ】
※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま
IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら
新規お取引を
ご検討のお客さま
-
IT製品の
自社導入について下記フォームより
お問い合わせください。 -
新規販売パートナー
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。 -
自社製品の新規卸販売
契約についてお申し込み後、担当窓口より
ご連絡いたします。