ロゴスウェア

LOGOSWARE THiNQ Xe

AIのアシストで“欲しい”テストが簡単に。問題作成の“頼れる相棒”

AIがテスト問題を作ってくれる

テストを1から作る…
その生みの苦しみから解放されましょう。
THiNQ Xeは、AIでテスト問題を自動作成できるソフトウエアです。

動画で見る

THiNQ Xeの特長

AI問題作成なら...高品質の問題が作成できる

THiNQ Xe なら、“欲しい品質” のテスト問題が作成できます。
「出題に偏りがなく、バリエーションも豊富」「不正解の選択肢も、思わず選択してしまいそうな言葉」と、利用者さまから高評価。
※問題の回答形式は、〇×式、択一問題、複数選択問題、テキスト入力形式から選べます。

AI問題作成なら...解説まで作成できる

問題文から選択肢、解説までを一挙にAIが作成します。
必要に応じて編集画面で手直しできますので、“欲しいテストが短時間で” 作れます。1から作るところはもうありません。

AI問題作成なら...詳細な問題作成指示ができる

AIで問題作成する際、ご希望があれば自由に指示してください。THiNQ AIなら指示に沿って問題を作ります。
「こんな出題形式にして欲しい」「文体はです・ます調にして欲しい」
指示ができるから、“欲しい内容”のテストを作成できます。

完成したら用途別に4種のコンテンツとして仕上げます

「テスト」といっても、ご利用目的次第で異なる動作が求められます。
<習熟>目的のドリルであれば、本人が結果を確認することで効果が上がりますし、<資格認定>などの試験目的では、正答や点数を本人に見せたくない場合があるでしょう。
THiNQ Xe では、4種のコンテンツ各々に最適な設定が可能です。

管理用システムは5種類提供

テストの規模や用途によって、最適な配信/管理方法は変わります。
<配信+成績管理>には、機能と料金の異なる3つのシステム(スコア/Spotty/LOGOSWARE Xe)を、<配信だけでOK>なら、2種類のシステム(無料の本棚表示(HTML)キット/有料ライブラリ:Libra)があります。

THiNQ Xeをより効果的に活用いただくために

THiNQ Xeコンテンツを学習/教育目的で利用する場合、LMSシステムをご利用いただくことが最適です。

  • 学習管理システム:LOGOSWARE Xe

    学習カリキュラムの設計や分析ができるLOGOSWARE Xeの導入が有効です。

  • 動画&ドキュメント配信システム:Libra V

    商品紹介⽤途ならLibra Vが便利です。横断検索で閲覧性が、管理機能で運用効率がUPできます。

  • プレゼン型コンテンツ作成ソフト:STORM Xe

    まずプレゼン型教材で学習し、その理解度テストをTHiNQ Xeで作成するのがベストプラクティスです。

  • PDFから簡単教材作成ソフト:FLIPPER U2

    テキストベースでeラーニング用の教科書が作れます。

※ 本サイトに表示・記載されている表示価格はすべて税抜価格です。
※ 文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。

IT-EXchange IDを
お持ちの販売パートナーさま

IT-EXchangeへログインいただくと、
SB C&Sお取り扱い40万点の製品情報を
ご確認いただけます。
ログインに関するご不明点はこちら

新規お取引を
ご検討のお客さま

  • IT製品の
    自社導入について

    下記フォームより
    お問い合わせください。

  • 新規販売パートナー
    契約について

    お申し込み後、担当窓口より
    ご連絡いたします。

  • 自社製品の新規卸販売
    契約について

    お申し込み後、担当窓口より
    ご連絡いたします。